近年の豪雨災害では、河川堤防が決壊し、氾濫流による家屋の倒壊・流失や広範囲かつ長期間にわたる浸水、土砂災害が発生し甚大な被害が発生しています。
今後、気候変動により洪水の発生頻度が高まることが予想され、本市においても氾濫すると広い範囲で被害が出る河川があります。
市と住民が「堤防などの施設では防ぎきれない大洪水は発生するもの」という共通認識を持ち、洪水被害の軽減、逃げ遅れゼロを目指さなければなりません。
上記の目的達成のため、沼津市洪水避難対策方針の策定について、公募型プロポーザル方式により契約候補者を選定します。
業務名
平成31年度沼津市洪水避難対策方針検討業務委託
プロポーザル実施スケジュール
No | 内容 | 期間 |
---|---|---|
1 | 募集開始 | 平成31年4月15日(月曜日) ホームページに掲載 |
2 | 質問受付 | 平成31年4月23日(火曜日) 17時までに電子メールで |
3 | 質問回答 | 平成31年4月26日(金曜日) までにホームページに掲載 |
4 | プロポーザル参加申込 企画提案書等の提出 |
令和元年5月17日(金曜日) 17時必着 |
5 | プロポーザル参加承認 | 令和元年5月21日(火曜日) 17時までに電子メールで |
6 | 選考会 | 令和元年5月27日(月曜日) 予定 |
7 | 選定結果の通知 | 令和元年5月28日(火曜日) 予定 |
8 | 契約締結 | 令和元年6月3日(月曜日) 予定 |
様式ダウンロード
質問に対する回答
選定結果
令和元年5月27日(月曜日)に実施した選定委員会による選考の結果は以下のとおりです。
契約結果
以下の事業者と契約しました。
- 契約件名
- 平成31年度沼津市洪水避難対策方針検討業務委託
- 履行期間
- 令和元年6月3日から令和2年3月31日まで
- 契約者名
- 株式会社 建設技術研究所 静岡事務所 所長 森谷 忠
- 所在地
- 静岡県静岡市葵区呉服町1-2(三井住友海上静岡ビル)
- 契約金額
- 9,933,000円
お問い合わせ
危機管理課
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4803
ファクス:055-934-0027
メールアドレス:kikikanri@city.numazu.lg.jp
このページに関するお問い合わせ先
危機管理課
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4803
ファクス:055-934-0027
メールアドレス:kikikanri@city.numazu.lg.jp