市では、国が実施する「小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型)」にかかる「売上減少の証明書」の交付申請を受け付けています。
- ※本補助金は、持続化給付金(法人に最大200万円、個人事業主に最大100万円給付)とは別の補助金です。
- ※市の証明書の交付によって、「小規模事業者持続化補助金」の交付が確約されるものではありません。
- ※「小規模事業者持続化補助金(一般型)」での売上高10%減少による加点付与は、6月5日(金曜日)の第2回締切で終了となりました。
小規模事業者持続化補助金について
「小規模事業者持続化補助金」は、小規模事業者等が経営計画を作成し、その計画に沿って、販路開拓等に取り組む費用を補助する国の制度です。
「小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型)」について、「売上減少の証明書」の交付を受けた方は、補助対象経費の一部について審査後、概算払いによる即時支給(交付決定額の50%)が行われます。
詳細、様式等については、以下のホームページをご覧ください。
提出書類
- 証明申請書(原本2部)
※枠内のみご記入ください。枠外は記入不要です。
※摩擦熱で消せるボールペンは使用しないでください。
※修正が必要な箇所には、修正液等は使用せず、二重線を引き、訂正印(申請書に押印した印)をお願いします。 - 各月の売上高を確認できる書類(月別試算表、売上台帳など)
- 郵送を希望される方は返信用封筒
※証明書交付には1週間程度を要します。
証明申請の受付期間
「小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型)」第5回受付締切分 (最終受付)
令和2年12月7日(月曜日)必着
提出先
沼津市役所 産業振興部 商工振興課
このページに関するお問い合わせ先
産業振興部商工振興課
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4748
ファクス:055-933-1412
メールアドレス:syouko@city.numazu.lg.jp