対話型調査の結果概要
対話型調査の実施結果について、概要を公表します。なお、調査の実施概要につきましては「調査の対象」から「その他」までをご参照ください。
- 旧西浦保育所活用提案に関する対話型調査結果概要 (PDF:117KB)
調査の対象
- 名 称:旧西浦保育所
- 所在地:沼津市西浦立保22番地の1の内 (約1,312m²)
- 建 物:鉄筋コンクリート造2階建 (1階:386m²、2階:294m²)
- 建築年:昭和57年(築35年)
対話型調査の概要
平成26年4月から使用されていない旧西浦保育所の土地・建物について、地域の価値を高める新たな施設へ再生することを目指し、民間事業者と対話による意見交換の機会を設け、次の項目について、さまざまな可能性を調査します。
- 土地・建物の活用用途、事業の概要
- 想定する事業の期間
- 想定する事業を成立させるための条件
- 市に求める支援・配慮
- ※旧西浦保育所活用提案に関する対話型調査の実施要領 (PDF:206KB)
- ※資料 施設維持管理経費実績(H23~25) (PDF:66KB)
お問い合わせ
調査の対象となる施設について、現地説明・見学会を実施します。参加を希望する場合は実施要領をご確認の上、下記問合せ先までご連絡ください。
- 日時
- 平成29年5月30日(火) 午後1時30分から 終了しました
- 会場
- 旧西浦保育所 (沼津市西浦立保22番地の1)
※開催日以外に見学を希望される場合につきましても、可能な限り対応いたしますので担当までご相談ください。
事業スケジュール
平成29年5月18日~7月31日 | 対話型調査の実施 |
8月 | 対話型調査の結果公表 |
9月以降 | 対話型調査の結果を元に方針の検討 |
※ 事業者の募集につきましては、改めてお知らせします。
お問い合わせ
沼津市都市計画部まちづくり政策課 まちづくり推進係
所在地:〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16番1号
電話:055-934-4886
連絡先Eメールアドレス:ppp@city.numazu.lg.jp
関連リンク
- 公共R不動産(外部リンク)
このページに関するお問い合わせ先
都市計画部まちづくり政策課
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4886
ファクス:055-933-1412
メールアドレス:ppp@city.numazu.lg.jp