香陵武道場閉館のお知らせ
平素より香陵武道場をご利用いただき誠にありがとうございます。
当施設は、1981年に開館して以来、多くの方にご利用いただいてきましたが、開館から40年が経ち施設の老朽化が進んでおり、今後皆様に安全で快適な利用環境を提供していくことが困難となってきております。そのような中、総合体育館の整備に合わせ、令和5年2月28日(火曜日)をもって当施設を閉館します。
長きに渡り、皆様にご愛顧賜りましたことを心より御礼申し上げます。
なお、令和5年3月1日(水曜日)より新たに総合体育館が開館いたしますので、引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染拡大防止に関する対応について
- 施設名
- 香陵武道場
- 住所
- 〒410-0832 沼津市御幸町15-1
- 電話番号
- 055-933-0330(勤労者体育センター)
- アクセス
-
- 徒歩でご来場の場合
JR沼津駅(南口)から、約20分です。 - バスをご利用の場合
JR沼津駅(南口)の下記のバス乗り場から、約10分です。
・2番乗り場(東海バス):外原・温水プール行き「文化センター」バス停下車、徒歩2分
・4番乗り場(東海バス):全路線「文化センター北」バス停下車、徒歩2分
・3番乗り場(伊豆箱根バス):伊豆長岡駅(長岡リハビリ病院経由)「市役所前」バス停下車、徒歩5分 - 車をご利用の場合
東名高速道路 沼津ICから、約8キロメートル(所要時間 約20分)
- 徒歩でご来場の場合
- 利用時間
- 9時~21時
12月28日は17時まで - 休所日
- 12月29日~1月3日
- 利用方法
-
勤労者体育センターで申し込み手続きをして下さい。
施設使用申し込みは、使用する日の2ヶ月前から受付をしています。
弓道の個人利用は、年齢を問わず、いつでも利用できます。(児童・生徒は要指導者) - 使用料
- 平面図
-
1階
2階
- 設備
-
- 柔道場
- 剣道場
- 弓道場
- 射場
- 洗面所・トイレ
- 駐車場案内
- 所在地
静岡県沼津市御幸町92番地の1(市民文化センター東側・北側に隣接)
収容台数
157台
入庫可能時間
7時30分~22時(北出口からの出庫は24時間可)
利用料金
最初の1時間は30分毎に100円、その後は1時間毎に100円。
香陵地区施設(沼津市民文化センター、勤労者体育センター・香陵武道場)を利用する方で同乗者がいる場合は、施設内のチェッカーを利用すると1時間(200円)が無料となります。対象施設内のチェッカーにて、減免処理をしてください。 - 関連リンク
このページに関するお問い合わせ先
産業振興部ウィズスポーツ課
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4843
ファクス:055-931-7551
メールアドレス:sports@city.numazu.lg.jp