太宰治
芹沢光治良
明石海人
沼津市芹沢光治良記念館(沼津市我入道蔓陀ヶ原517-1)にて開催中の企画展「沼津ゆかりの文学者たち」(第1回、会期:~令和5年11月30日(木曜日))の館外出張展示を開催します。
近代(明治時代)から現代までの、本市に関係の深い主な文学者(作家、詩人、歌人等)の人物像や作品等、写真パネル約16点を紹介します
- 会期
- 令和5年9月5日(火曜日)~令和5年9月18日(月曜日)10時00分~20時00分
- 場所
- ららぽーと沼津3階アカチャンホンポ前通路(沼津市東椎路字東荒301-3)
- 本展示で紹介する文学者 11名
- 芹沢光治良(せりざわ こうじろう)、井上靖(いのうえ やすし)、大岡信((おおおか まこと):本市名誉市民の文学者
- 若山牧水(わかやま ぼくすい)、江崎惇(えざき あつし)、川村晃(かわむら あきら)
- 明石海人(あかし かいじん)、太宰治(だざい おさむ):第2回企画展に先行して展示
- 佐藤雅彦(さとう まさひこ)、鈴木英治(すずき えいじ)、秋山香乃(あきやま かの):現在活躍中の文学者
第2回企画展(会期:令和5年12月15日(金曜日)~令和6年5月31日(金曜日))で紹介する文学者から一部を先行展示します。
- ※第1回出張展示(期間:令和5年8月2日(水曜日)~8月30日(水曜日) 於:沼津市役所1階多目的スペース)の展示資料とは全て異なります。
同館にて開催中の市制100周年記念企画展「沼津ゆかりの文学者たち」第1回では写真、手紙、直筆原稿、作品書籍や作家ご本人所蔵の貴重な資料約100点を展示しています。
当館へも是非お越しください。
皆様のご来場、ご来館をお待ちしております。
このページに関するお問い合わせ先
沼津市芹沢光治良記念館
〒410-0823 沼津市我入道蔓陀ヶ原517-1
電話:055-932-0255
メールアドレス:kojiro@city.numazu.lg.jp