ここから本文です。

沼津市スポーツ賞

2023年3月17日更新

本市では、「沼津市スポーツ賞表彰要綱」に基づき、スポーツの分野において優秀な成績を収めた個人又は団体や選手の育成指導若しくは競技の発展において顕著な功績があった方等を対象に、各種スポーツ賞を贈呈しています。

令和4年度 受賞者

スポーツ栄誉賞

令和5年3月16日、第19回日本デフ陸上競技選手権大会の女子やり投げで優勝された沼津市在住の高橋渚選手が、夫であり日本デフ陸上競技協会専務理事、そして投てきコーチでもある高橋啓太さんとともに市長を表敬訪問してくださり、その際、スポーツ栄誉賞を授与しました。

受章者
高橋 渚さん
所属
SMBC日興証券所属・沼津市在住
成績
第19回日本デフ陸上競技選手権大会 優勝
  • 高橋 渚さんと市長が対談している様子
  • 高橋 渚さんと市長の記念撮影の様子

スポーツ特別栄誉賞

令和5年1月16日に今年度2回目の授与式を行い、世界大会で活躍された選手2名にスポーツ特別栄誉賞を、全国大会で優勝された8個人1団体にスポーツ栄誉賞を授与しました。

受章者
森川 美和さん
所属
ALSOK所属・沼津市立第三中学校出身
成績
2022年レスリング世界選手権 女子 65キログラム級 優勝
受章者
若山 英史さん
所属
静岡銀行所属・沼津市立高等学校出身
成績
2022車いすラグビー世界選手権 3位

スポーツ栄誉賞

受章者
今井 慎太郎さん
所属
株式会社イカイ所属
成績
第97回大正製薬リポビタン全日本テニス選手権 男子シングルス 優勝
受章者
鈴木 絢大さん
所属
株式会社レスターホールディングス所属・飛龍高等学校出身
成績
第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」レスリング競技
成年男子 グレコローマンスタイル60キログラム級 優勝
受章者
堤 孔一さん
所属
青山学院大学・静岡県立沼津城北高校出身
成績
令和4年度全日本大学レスリンググレコローマンスタイル選手権大会60キログラム級 優勝
受章者
丸山 政陽さん
所属
静岡県立沼津城北高等学校3年生
成績
第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」レスリング競技
少年男子 フリースタイル125キログラム級 優勝
受章者
小針 陽葉さん
所属
富士市立高等学校1年生・沼津市在住
成績
第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」陸上競技少年女子B 100メートル 優勝
受章者
鈴木 輝愛さん
所属
アスルクラロフェンシングアカデミー所属/PNF
成績
第8回全国中学生フェンシング選手権大会 女子サーブル 優勝
受章者
バーナード 洋人さん
所属
アスルクラロフェンシングアカデミー所属/PNF
成績
第8回全国中学生フェンシング選手権大会 男子サーブル 優勝
受章者
長良 樹さん
所属
アスルクラロフェンシングアカデミー所属/PNF
成績
第8回全国小学生フェンシング選手権大会 男子サーブル 優勝
受章者
FEVER
所属
沼津市を拠点に活動する卓球クラブ
成績
第41回全日本クラブ卓球選手権大会 男子50歳以上の部 優勝
受賞された選手のみなさん

スポーツ栄誉賞

令和4年10月13日に授与式を行い、全国大会で優勝された選手2名に、市長からスポーツ栄誉賞を授与しました。

受章者
菊地 優太さん
所属
飛龍高等学校 3年
成績
令和4年度 全国高等学校総合体育大会レスリング競技大会 51キログラム級 優勝
受章者
杉山 大晟さん
所属
飛龍高等学校 3年
成績
令和4年度 全国高等学校総合体育大会水泳競技大会 400メートル個人メドレー 優勝
  • 令和4年度沼津市スポーツ栄誉章を授与されたみなさん
  • 令和4年度沼津市スポーツ栄誉章を授与された杉山選手と 菊地選手

    杉山選手(左)、 菊地選手(右)

これまでの受章者一覧

※令和3年度までは、旧要綱「沼津市スポーツ栄誉章顕彰要綱」に基づき実施していました。

このページに関するお問い合わせ先

産業振興部ウィズスポーツ課

〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4875
ファクス:055-931-7551
メールアドレス:sports@city.numazu.lg.jp

Copyright © Numazu City. All rights reserved.

上へ戻る