分譲マンションは、都市部を中心に増加し、居住スタイルの一つとして定着しておりますが、多くの人が同じ建物内に長く暮らしていくことになるため、管理に係る規約や躯体・設備の維持管理など複合的かつ専門的な知識に基づく「適切な管理運営」が求められています。
今回、「マンション管理組合の運営とコロナ対策」と題して、分譲マンションの適正な維持管理を促進するとともに昨今の新型コロナウィルス感染症に伴う新しい生活様式下での管理運営についてセミナーを行います。
なお、当日は情報交換会、無料個別相談会も実施します。
分譲マンションにお住まいで、管理運営に不安のあるマンション管理組合役員の方・区分所有者の方など、この機会にぜひご参加ください。
- 日時
- 令和2年9月26日(土曜日)13時30分~16時30分
- 参加費
- 無料
- 場所
- 沼津市民文化センター2階 第1練習室(沼津市御幸町15-1)
駐車場は香陵駐車場又は香貫駐車場をご利用下さい。
駐車券は必ず会場へお持ちください。 - 内容
- 第1部 セミナー
「マンション管理組合の運営とコロナ対策」 ~環境の変化に的確に対応する~ - 第2部 情報交換会
「よそのマンションはどうしているの?」 - 第3部 個別相談会(希望者のみ)
- 第1部 セミナー
- 定員
- 25名(1マンションにつき2名以内とします)
※新型コロナウィルス感染防止対策のため参加人数を制限させていただいております。
グループで参加の場合は最小限の人数となるようご協力お願いいたします - 申込方法
- 9月8日(火曜日)8時30分~
お電話で申込いただくか参加申込書に記入してファクスしてください。
※新型コロナウィルス感染拡大防止のための注意事項
ご来場の際には、マスクの着用と設置してあるアルコール消毒液をご利用いただく等、新型コロナウィルス感染拡大防止のための対応にご協力をお願いいたします。
発熱がある方、その他風邪の症状など体調に不安がある方は、ご来場をお控えいただきますようお願いいたします。
【開催中止の場合について】
新型コロナウィルス感染拡大防止のため開催が中止になる場合があります。
開催中止の場合は沼津市ホームページでお知らせするとともに、申込をされていた方には別途ご連絡いたします。
このページに関するお問い合わせ先
都市計画部まちづくり政策課
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4767
ファクス:055-933-1412
メールアドレス:mati-seisaku@city.numazu.lg.jp