沼津市では、新型コロナウイルスワクチンを速やかに接種するため、接種体制を確立し、情報発信を進めています。新着情報があり次第、ご案内します。
ワクチンに関する厚生労働省の電話相談窓口が開設されました
新型コロナウイルスワクチンに関する厚生労働省の電話相談窓口が令和3年2月15日(月曜日)より開設されましたので、お知らせします。
【厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター】
電話番号:0120-761770(フリーダイヤル)
受付時間:9時~21時(土曜日・日曜日・祝日も実施 )
なお、ワクチン接種の予約受付などを行う沼津市のコールセンターは現在準備中です。
詳細が決定次第、ホームページ等でお知らせします。
スケジュール
接種券の発送や接種開始時期は、ワクチンの納入や国が示すスケジュール等により変更があります。
- 3月
- 65歳以上の方への接種券の発送
コールセンターの設置 ※コールセンターの番号は決定次第掲載します - 4月
- 65歳以上の方の接種開始
65歳未満の方への接種券の発送 - 5月
- 65歳未満の方の接種開始
接種会場について
接種会場は、現在、調整中です。
接種対象者について
新型コロナウイルスワクチンは、国が示す接種順位に応じて、対象者へ接種していく予定です。現時点では、次のような順位が予定されています。
- 医療従事者等
- 高齢者(令和3年度中に65歳に達する、昭和32年4月1日以前に生まれた方)
- 高齢者以外で基礎疾患を有する方や高齢者施設等で従事されている方
- それ以外の方
- ※1~3のそれぞれの範囲については、こちらをご確認ください。
ワクチン関連情報(外部リンク)
ワクチンに関する最新情報については、内閣府・厚生労働省のホームページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ先
市民福祉部健康づくり課
〒410-0881 静岡県沼津市八幡町97
電話:055-951-3480
ファクス:055-951-5444
メールアドレス:kenkou@city.numazu.lg.jp