総合体育館の工事状況について(令和4年12月23日)
現在の総合体育館の工事状況です。
スポーツアリーナ(写真左手)及び多目的アリーナ(写真右手)は、主に内装工事等を進めています。
また、立体駐車場との連絡通路や弓道場(写真手前)は、外装工事を行っています。
本日、国道414号側の仮囲いを撤去しました。

撮影日:令和4年12月23日
総合体育館の通常予約について(令和4年11月7日)
総合体育館における通常予約の方法について、利用形態ごとに資料を作成しましたので、公表します。
- ※本施設における「団体」とは、5人以上の集まり、法人、会社、個人事業主のことを指し、「個人」とは、4人以下の集まり、個人(1人)、団体以外の者を指します。
- ※本施設における「専用利用」とは、利用時間区分において各諸室(分割した場合を含む)を1予約者が専用して使用することをいい、「共用利用」とは、複数の予約者が共用して使用することをいいます。
総合体育館の施設概要について(令和4年10月31日)
令和4年11月1日(火曜日)より、施設の優先予約が始まるにあたり、本施設にて大会等をご計画いただくために、改めて施設の概要等を掲載しますので、ご活用ください。
総合体育館の工事状況について(令和4年10月31日)
現在の総合体育館の工事状況です。
スポーツアリーナ(写真左手)は、外回りの足場が一部撤去され、施設の外観が明らかになってきました。また、弓道場(写真手前)は、屋根や外装工事を行っています。

撮影日:令和4年10月31日
令和5年度 総合体育館の優先予約に関する変更事項について(令和4年10月19日)
令和4年10月4日(火曜日)に開催した「令和5年度 優先予約に関する説明会」において配布した資料のうち、「別紙8 沼津市総合体育館利用の形態・予約について」について、会の開催後、参加者からの様々なご意見を賜り、本市において再度の検討をした結果、公平性の観点から、一部を見直し、優先予約区分Bに次の事項を追加します。この見直しは、令和5年度の優先予約から適用します。 会の開催後の変更となり、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご対応のほどよろしくお願いします。
【追加事項】
沼津市・沼津市スポーツ協会及び同協会に加盟する団体・静岡県高等学校体育連盟以外の団体等が主催する上位大会への出場選考のための地方予選大会(上位団体が主催するものを含む)
また、総合体育館の施設の概要、施設利用(説明会資料を含む)については、以下にて公表しています。
総合体育館建設工事の工期延長と開館時期について(令和4年9月30日)
新型コロナウィルス感染症拡大に起因する世界的な半導体の不足の影響により、一部機器等の調達が困難な状況となる中、当初予定である令和5年1月中の開館を目指して事業者とともに機器等の調達及び整備の着実な進捗に努めてまいりました。
このたび、納入目処が立たなかった機器等の全てについて納期が確定したことから、工事工程を見直した結果、以下の日程となりましたのでご報告いたします。
- 工事の完了
- 令和5年1月31日(火曜日)
- 開業準備
- 令和5年2月28日(火曜日)まで
- 開館式典等
- 令和5年2月中(日程や内容は調整中です)
- 供用開始
- 令和5年3月1日(水曜日)から
新たな施設への大きな期待をいただく中、当初予定の達成ができなかったことについてお詫びを申し上げるとともに、引き続きのご関心とご期待を賜りますよう、よろしくお願いします。
なお、開館時期の変更に伴い、現在ご利用いただいております市民体育館、勤労者体育センター、香陵武道場の3施設につきましては、総合体育館の供用開始の前日となる令和5年2月28日(火曜日)まで供用を延長いたしますので、引き続きのご利用をお願いします。
総合体育館の工事状況について(令和4年9月27日)
現在の総合体育館の工事状況です。
スポーツアリーナ(写真左手)は、外壁工事等を進めています。多目的アリーナ(写真右手)は、内装工事を進める一方で、外回りの足場が撤去され、外装が明らかになってきました。また、弓道場(写真手前)は、外壁工事に向けた準備等を行っています。

撮影日:令和4年9月27日
令和5年度 優先予約に関する説明会の開催について(令和4年9月20日)
令和5年度における沼津市総合体育館の優先予約につきまして、下記の日程で説明会を執り行います。大会、興行等で本施設の利用を予定する場合には、事前に参加申込みのうえでご参加いただきますようお願いします。
なお、新型コロナウィルス感染症対策等の理由により、各団体の参加者を1名とさせていただきますのでご留意ください。
- 開催日時
- 令和4年10月4日(火曜日) 19時00分~20時00分
- 開催場所
- 愛鷹広域公園 多目的競技場 会議室
- 対象者
- 大会、興行、大規模地域交流イベント、教室事業を行う主催団体(法人を含む)
- 沼津市スポーツ協会に所属する競技団体
- 教室事業を行う個人事業主 等
- 参加申込方法
- 総合体育館整備室宛てのメール本文に所属団体名、当日の参加者名、連絡先をご記入ください
- 申込み期限
- 令和4年9月30日(金曜日) 16時00分まで
- メールアドレス
- general-gym@city.numazu.lg.jp
総合体育館の運営ホームページの開設について(令和4年8月31日)
本施設の運営事業者による総合体育館のホームページを開設しました。
開業準備中のため、掲載内容は限られておりますが、今後、施設の運営に関する情報発信につきましては、市ホームページとともに当該ホームページからも発信をいたします。
また、将来、施設の予約や教室の参加者募集等の内容も本ページに順次、掲載する予定です。
- ※当該ホームページは、沼津市総合体育館の指定管理者である沼津NEXT株式会社から運営業務委託を受けたミズノ株式会社が運営しております。
総合体育館の維持管理・運営について(令和4年8月31日)
総合体育館の開館時間、利用時間、利用料金等について、指定管理者である沼津NEXT株式会社からの提案に対し、承認をいたしました。
詳細につきましては、以下のとおりです。
※本資料は、市民体育館、勤労者体育センターにも掲示します。
総合体育館の工事状況について(令和4年8月3日)
現在の総合体育館の工事状況です。
スポーツアリーナ(写真左手)は、屋根工事等を進めており、多目的アリーナ(写真右手)は、内装工事等を進めています。また、弓道場の鉄骨の建方工事等を進めた結果、施設の全体像が明らかになってきました。

撮影日:令和4年8月3日
総合体育館の工事状況について(令和4年7月21日)
現在の総合体育館の工事状況です。
スポーツアリーナ(写真左手)は、屋根工事等を進めており、多目的アリーナ(写真右手)は、外壁の塗装工事等を進めています。

撮影日:令和4年7月21日
第3期工事(外構等)の工事説明会について(令和4年6月27日)
新型コロナウィルス感染症の蔓延に伴い開催を延期していました第3期工事の工事説明会を、以下の日程で開催しました。
第3期工事は、勤労者体育センター、香陵武道場、旧勤労青少年ホームの解体工事や市民文化センター周辺の外構工事等を行います。
- 開催日時
- 令和4年6月23日(木曜日) 19時00分~20時00分
- 開催場所
- 市民文化センター 2階 大会議室
総合体育館の工事状況について(令和4年5月26日)
現在の総合体育館の工事状況です。
スポーツアリーナ(写真左手)は、鉄骨・屋根工事等を進めており、多目的アリーナ(写真右手)は、内装工事や外壁の取付工事等を進めています。

撮影日:令和4年5月26日
総合体育館の工事状況について(令和4年4月7日)
現在の総合体育館の工事状況です。
スポーツアリーナ(写真左手)は、鉄骨の建方工事等を進めており、多目的アリーナ(写真右手)は、外壁の取付工事等を進めています。

撮影日:令和4年4月7日
第3期工事(外構等)の工事説明会の開催時期について(令和4年2月10日)
香陵公園周辺整備PFI事業では、第3期工事として、勤労者体育センター、香陵武道場及び旧勤労青少年ホームの解体工事や、市民文化センター周辺の駐車場を含む外構空間を再整備します。
実施期間は、令和5年1月から令和6年3月を予定しています。
工事の実施に先立ち、工事内容や整備内容を説明するため、工事説明会を開催いたします。
開催時期につきましては、当初、令和4年2月を予定しておりましたが、新型コロナウィルス感染症の拡大に伴う社会情勢を勘案し、再度、日程調整の上、改めてお知らせいたします。
総合体育館の工事状況について(令和4年2月10日)
現在の総合体育館の工事状況です。
スポーツアリーナ(写真左手)は、引き続き配筋工事等を進めており、多目的アリーナ(写真右手)は、鉄骨の建方工事を概ね完了しました。

撮影日:令和4年2月9日
総合体育館の工事状況について(令和4年1月5日)
現在の総合体育館の工事状況です。多目的アリーナの鉄骨の建方やスポーツアリーナの配筋工事等を施工しています。
本年12月末の完成に向けて順次、進めています。

撮影日:令和4年1月5日
総合体育館の工事状況について(令和3年11月18日)
現在の総合体育館の工事状況です。スポーツアリーナと多目的アリーナの1階の床(鉄筋コンクリート製)などを施工しています。

撮影日:令和3年11月18日
工事用仮囲いへの広告掲示について(令和3年10月6日)
本市では、総合体育館を現在の位置(御幸町)に建設していることの周知と、開業後の運営に対する機運の醸成を図るため、民間事業者との協働により、建設工事現場の仮囲いに以下の広告を掲示いたします。(掲示は10月8日 (金曜日)を予定していますが、天候等により変更となることがあります。)

広告コンセプト
- 「まるっと」というキャッチは、市民全体をまるっと包む体育館であることを表現しました。
- 令和5年が市政100周年であることから、「百寿」を祝う桃色を使用しました。
-
〇のなかにプラウドヌマヅマークやその象徴であるハートをプラスすることで、ここでも「まるっと」沼津市民、沼津の誇りを包括しています。
総合体育館の工事状況について(令和3年10月6日)
現在の総合体育館の工事状況です。多目的アリーナの埋め戻しやスポーツアリーナの基礎躯体工事を行っています。

撮影日:令和3年10月6日
総合体育館の工事状況について(令和3年8月27日)
現在の総合体育館の工事状況です。スポーツアリーナの基礎躯体工事にも着手しました。

撮影日:令和3年8月27日
総合体育館の工事状況について(令和3年7月20日)
現在の総合体育館の工事状況です。地盤改良工事及び基礎躯体工事を進めています。

撮影日:令和3年7月20日
新総合体育館の工事状況について(令和3年6月15日)
現在の総合体育館の工事状況です。地盤改良工事及び基礎躯体工事を進めています。

撮影日:令和3年6月15日
香貫駐車場(立体部)の建設工事映像の公開について(令和3年5月19日)
現在供用中の香貫駐車場(立体部)の建設時のタイムラプス動画を、本事業の特別目的会社である沼津NEXT株式会社が作成しましたので、公開します。
新総合体育館の工事状況について(令和3年5月13日)
令和3年5月13日の新総合体育館の工事状況です。地盤改良工事等を進めています。

安全祈願祭の実施について(令和3年3月18日)
新総合体育館の建設工事の着工に先立ち、工事の安全成就と永遠堅固などを祈願し、式典を開催しました。
式典は、新型コロナウィルス感染症対策を徹底し、最小の人数にて短時間で執り行いました。

新総合体育館の工事説明会の中止について(令和3年3月1日)
新総合体育館の設計業務の完了時に開催を予定しておりました工事説明会は、昨今の社会情勢を考慮した結果、人を集めた形での開催を取りやめることにいたしました。
工事説明会の資料(設計の概要及び工事工程等)につきましては、以下よりご覧いただき、ご質問等がある場合は、お手数ですが電子メール(メールアドレスは本頁の末尾に掲載)等でお問い合わせいただきますようお願いいたします。
また、市民文化センター東側の外構等の設計につきましては、完了次第、公表を予定しております。
直接協定の締結について(令和3年3月1日)
PFI事業者による事業の実施が困難となった場合またはその恐れがある場合に、融資金融機関が本事業の修復を目的に事業に介入するために必要な事項等を規定する直接協定を、令和3年2月26日に、沼津信用金庫との間で締結しました。
新香貫駐車場(立体部)の完工について(令和2年12月28日)
新香貫駐車場(立体部)は、建築工事が完工し、各種検査・確認が終了しました。
工事施工中は、近隣の皆様をはじめ、ご協力いただきありがとうございました。
本施設は、令和3年1月1日午前7時00分から開場します。

撮影日:令和2年12月25日
新香貫駐車場(立体部)の工事状況について(令和2年10月2日)
本日の新香貫駐車場(立体部)の工事状況です。建物の建方が完了し、上部躯体工事等を進めています。

撮影日:令和2年10月2日
新香貫駐車場(立体部)の工事状況について(令和2年8月21日)
本日の新香貫駐車場(立体部)の工事状況です。今週から、建物の建方が始まりました。

撮影日:令和2年8月21日
新香貫駐車場(立体部)の工事状況について(令和2年7月16日)
新香貫駐車場(立体部)の工事状況です。
令和2年12月の完成に向けて、建物の基礎となる部分のコンクリートを打設中です。

撮影日:令和2年7月15日
新香貫駐車場(立体部)の着工について(令和2年5月11日)
本日より、新香貫駐車場(立体部)の工事に着工いたしました。

撮影日:令和2年5月11日
市営香貫駐車場の進入路の変更について(令和2年4月15日)
現在、新香貫駐車場(立体部)の建築に先立ち、仮囲い等の準備工事を進めています。
また、以下の日程で市営香貫駐車場の進入路を現在の位置より南に約25メートル移動します。
令和2年4月17日(金曜日)~4月19日(日曜日):電照看板等移設
令和2年4月20日(月曜日):変更後の進入路の供用開始

撮影日:令和2年4月15日
工事説明会の開催について(令和2年3月2日)
新香貫駐車場(立体部)の建築に先立ち、落札者の施設整備に関する提案の概要及び新香貫駐車場(立体部)の詳細に関する説明会を以下の日程で開催します。
また、新総合体育館及び外構の詳細につきましては、現在設計中ですので、設計業務の完了後、改めて説明会を実施する予定です。
ご参加いただく際には、新型コロナウィルス感染症対策のため、お一人お一人の咳エチケットや手洗いなどを実施し、感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
なお、参加を見合わせる方につきましては、新香貫駐車場(立体部)の建設工事の概要等をまとめた簡易資料を送付しますので、お手数ですが下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
日時及び場所
令和2年3月12日(木曜日) 19時~ 沼津市民文化センター 2階 大会議室
予定どおりに開催しました。地質調査の実施について(令和2年3月2日)
新総合体育館の設計のため、建設予定の下記【1】【2】の工区内の7箇所で地質調査を始めます。
実施時期:令和2年3月2日(月曜日)~令和2年3月31日(火曜日)まで(予定)

撮影日:令和2年2月28日
香陵公園周辺整備PFI事業 スケジュール(令和2年1月14日現在)

【工事工区図】

地質調査の実施について (令和2年1月14日)
香貫駐車場(立体部)の設計のため、建設予定の上記【1】の工区内で地質調査を始めました。
実施時期:令和2年1月31日まで(予定) 令和2年1月31日終了

撮影日:令和2年1月14日
このページに関するお問い合わせ先
都市計画部総合体育館整備室
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4883
ファクス:055-933-1412
メールアドレス:general-gym@city.numazu.lg.jp