終活の心得~これからのお金のつかいかた~
消費生活センターでは、暮らしに役立つ知識を身につけていただくことを目的に「くらしのセミナー」を開催しています。
今回のテーマは「終活」です。今後の人生を「よりよく生きていく」ため、自身と向き合い、人生の最期をどう生きるかをプロデュースする「終活」について、静岡県金融広報委員会の金融広報アドバイザーを講師に迎え、受講者が「終活」について考えるきっかけになるような内容となっています。
- とき
- 令和5年1月20日(金曜日) 10時00分~11時30分
- ところ
- 市民文化センター2階 大会議室
- 講師
- 静岡県金融広報委員会 金融広報アドバイザー 大石 美津子(おおいし みつこ)さん
- 受講料
- 無料
- 定員
- 50人 (申込多数の場合は抽選)
- 申込方法
- 1月13日(金曜日)までに電話、または市ホームページ電子申請でお申込み下さい。
※電子申請で申込みの場合には、表示される確認番号を必ず控えてください。
※手話通訳も対応可能です。申込時に、その旨をご記入ください。 - 申し込み
お問い合わせ - 沼津市生活安心課消費生活センター
電話:055-934-4841
過去開催時の様子
このページに関するお問い合わせ先
政策推進部生活安心課消費生活センター
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4841
ファクス:055-934-2593
メールアドレス:soudan@city.numazu.lg.jp