消費生活センターでは、消費生活に関する注意喚起や悪質商法等による被害への警鐘を、皆様自身が発信する機会として「消費生活川柳」を募集しています。かしこい消費者を目指すとともに、消費者トラブルを防ぐために、五・七・五のリズムに合わせた川柳をぜひご応募ください。
川柳のテーマ
「消費生活における注意喚起」「悪質商法や詐欺による被害への警鐘」等をテーマとします。
「消費生活・消費者トラブル」に関することであれば、内容は自由です。
テーマの例
特殊詐欺、定期購入、悪質商法、クーリング・オフ、物価高騰 など
応募方法
下記【1】または【2】の方法によりご応募ください。ご応募いただいた作品の中から優秀作品を選出させていただきます。入選者には「たからっこ賞」として景品(メモ帳、クリアファイル等)を贈呈します。
- 応募用紙に必要事項を記入し、消費生活センターまで郵送、ファクスまたは持参してください。
- 専用フォームより、必要事項を入力し送信してください。
注意事項
- ※作品数は問いません。
- ※作品は自作未発表のものに限ります。他作品の転用・転載はご遠慮ください。
- ※ご応募いただいた作品につきましては、消費生活センターからのお知らせ(啓発チラシ、消費生活展等)で紹介させていただきます。
過去の応募作品の一例

このページに関するお問い合わせ先
政策推進部生活安心課消費生活センター
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4841
ファクス:055-934-2593
メールアドレス:soudan@city.numazu.lg.jp