ここから本文です。

介護保険証について

2016年4月1日更新

介護保険証は、65歳の誕生日の前に、介護保険課から郵送されます。このための手続きは特に必要ありません。

介護保険証は次の方に交付しています。

  • 沼津市にお住まいの65歳以上の方
  • 沼津市にお住まいの40歳から65歳までの方で要介護などの認定を受けた方、または介護保険証の交付を申請された方
介護保険被保険者証1面の説明 番号(被保険者番号)、住所・氏名・生年月日・性別、交付年月日(更新すると日付が新しくなります。)
介護保険被保険者証2面の説明 要介護状態区分等(要介護状態区分 要支援1・2、要介護1~5の7段階が記載されます。)、認定年月日(認定を受けた日です。)、認定の有効期間(認定の有効期間です。)区分支給限度基準額(要介護に応じた1月当たりの限度額です。)、認定審査会の意見及びサービスの種類の指定(必要により介護認定審査会からの意見が記載されます。)
介護保険被保険者証3面の説明 給付制限(保険料の滞納などで給付に制限のある場合に記載されます。)、居宅介護支援事業者又は介護予防支援事業者及びその事業所の名称(ケアプランに作成を依頼した「居宅介護支援事業者名」「介護予防支援事業者名」が記載されます。)、介護保険施設等(施設サービスを利用する場合に介護保険施設などで施設の種類や名称、入所年月日を記載します。)

介護保険被保険者証はこのようなときに使います。

  • 要介護・要支援の認定申請(更新・変更申請も含む)をするとき
  • 居宅サービス計画作成依頼の届け出をするとき
  • 介護サービスを利用するとき

介護保険被保険者証の再交付について

市内で住所を変更したとき(転居)など、被保険者証の記載事項に変更があった場合は、記載内容を修正しますので被保険者証を介護保険課にお持ちください。
また、被保険者証を紛失した場合も申請により、再交付を受けることができますので、介護保険課までご連絡ください。

介護保険被保険者証の返却について

認定を受けると新しい被保険者証をお送りします。古い被保険者証はご都合の良い時に市介護保険課またはお近くの市民窓口まで返却してください。
また、転出や死亡等で沼津市での資格がなくなった場合も同様に返却をお願いします。

このページに関するお問い合わせ先

市民福祉部介護保険課

〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4836
ファクス:055-935-0335
メールアドレス:kaigo@city.numazu.lg.jp

Copyright © Numazu City. All rights reserved.

上へ戻る