仕事を探す
沼津市が運営する市内企業に就職したい方のための就職支援サイトです。
- 合同就職面接会 ぬまjob(ジョブ)フェア
市内企業や官公庁が出展する対面式の合同就職面接会です。前回の開催状況や参加企業の紹介動画は、下記リンクからご覧ください。
沼津市と富士市が合同で行う企業説明会です。沼津市で就職をお考えの皆様へ、お役立ち情報を配信します。
仕事に関するさまざまな相談を受けながら、職業紹介を行っています。雇用保険給付などの支給も行っています。
静岡県内で就職したい方のための情報発信をしています。
若年者から高齢者、子育て女性まで世代や事情を問わず相談から就職まで、一貫した支援を行います。
若者の就労支援
-
しずおか東部若者サポートステーション(外部リンク)
ひきこもり等社会的自立に悩む若者や障がいのある若者、高校や大学を中退した人の相談と、就労・就学支援を行っています。
-
沼津市奨学金返還支援制度について
沼津市内に本社・本店にある中小企業に就職し、市内に居住する学生の奨学金返還を支援します。
-
沼津市キャリアデザイン相談センター
市内就職を希望する求職者を対象として、就職相談・伴走支援を実施します。(利用無料)
資格・技能を身につける
県が実施している各種職業訓練コースや、職業能力開発施設の紹介、技能検定、技能競技大会の情報などを掲載しています。
若手技術者の育成のほか、離転職者の再就職や在職者のキャリアアップを支援するための訓練も行う県の職業訓練施設です。
県内の技能者・職人(技能マイスター、技能士、技能競技選手)や技能に関するイベントを取材し、掲載しています。
離職者・転職者の方がキャリアアップして再就職できるような各種職業訓練や、若年求職者の方を対象に、企業等での実習を組み合わせた職業訓練などを行っています。
その他
沼津市と静岡労働局が連携・協力して、雇用対策を推進することを目的とする協定です。
お知らせ
- 2025年5月20日 【静岡県社会福祉協議会】「令和7年度 夏SHIZUOKA福祉の就職相談会」(外部リンク)
- 2025年5月20日 【静岡県社会福祉協議会】令和7年度介護のシゴト復職応援セミナー「介護現場で役立つアンガーマネジメント」(外部リンク)
- 2025年5月20日 【静岡県】しずおかジョブステーションについて紹介します!(外部リンク)
- 2025年5月1日 【静岡県社会福祉協議会】生涯働ける福祉のお仕事があります「福祉のミニ就職相談会in沼津(5月開催)」(外部リンク)
- 令和6年度 配信内容
このページに関するお問い合わせ先
産業振興部商工振興課
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4749
ファクス:055-933-1412
メールアドレス:syouko@city.numazu.lg.jp