学校保健会
学校保健の主な役割は、児童生徒の心身の発達、健康の保持・増進と、そのための健康教育や保健管理等の諸活動を推進することです。沼津市では、学校に通う児童生徒と教職員の健康の保持・増進を図るため、学校保健会を組織し、各種健康診断の実施や学校保健関係者の指導及び研修、保健思想の普及啓発等の活動を展開し、実績をあげています。
学校保健会の主な活動
1.学校保健会総会
- 沼津市学校保健会総会
2.学校医部会
- 定期健康診断の実施
結核対策委員会 - 各種検診の実施
心電心音図(心臓)検診
小児期からの生活習慣病予防の推進
尿検査及び腎臓検診の推進
腎検診判定委員会の開催等 - 就学時健康診断の実施
- 校医・養護教諭・保健主事対象の講演会の開催及び参加
- 各種検診事業についての研修会
- 各種研究大会への参加
3.学校歯科医部会
- 定期健康診断の実施
- カラーテスターによる歯みがき指導
学校歯科医、学校長、養護教諭のもとに歯の衛生予防検診を行う。その一環として学校給食後の歯みがき指導を行う。 - 「歯の衛生週間」関連行事の実施
- 歯科衛生、図画、ポスターの募集及び優秀作品の表彰・展示
目的:「むし歯予防」をテーマに、図画、ポスターの制作を通して衛生思想の向上を図る。
対象:市内小中学校児童生徒
表彰:小学校低学年(図画)、同高学年、中学校(ポスター)の各部門に分けて表彰する。
展示:全作品 - 歯科保健優良校の表彰
日頃の歯の保健衛生活動の成果をまとめて、その中から優良校を選び表彰する。
- 歯科衛生、図画、ポスターの募集及び優秀作品の表彰・展示
- 各種研究大会への参加
4.学校薬剤師部会
- 市内小中学校のプール水の水質検査
- 中学校全学年及び小学校高学年(5・6年)の一部を対象とした薬学知識の普及啓発及びその研修会
(薬物乱用防止講座・薬学講座 警察との連携) - 学校薬剤師を対象とした研修会
- 全国一斉環境調査
- 学校環境衛生検査実施後の指導助言
5.校長部会
- 定期健康診断についての各校毎の指導
- 各校毎の健康診断の計画・準備と実施、事後指導
- 学校保健安全計画並びに保健室経営、保健だより等の指導
- 教職員対象の普通救命講習会の実施
- 学校保健委員会の組織と運営
- 就学時健康診断の実施
- 各種研究大会への参加
6.保健主事部会
- 定期健康診断の実施についての連絡調整
- 学校保健委員会の企画と運営
- いじめ・不登校問題についての研修
- 教職員対象の普通救命講習会の実施
- 研修会、研究会への参加及び研修視察
- 性教育の推進
「こころとからだの教育ガイダンス ~よりよい生き方・豊かな人間関係を目指して」を活用した性教育の推進~ - 就学時健康診断の実施についての連絡調整
7.学校保健部会
- 定期健康診断の実施
- 尿検査、心臓検診の実施並びに協力
- 学校保健委員会の企画と運営
- 教職員対象の普通救命講習会の実施
- 沼津市学校保健会養護教諭研修会の実施:年6回(班別研修等)
- 研修会、研究会への参加及び研修視察
- 就学時健康診断の実施についての連絡調整
- 性教育の推進
「こころとからだの教育ガイダンス ~よりよい生き方・豊かな人間関係を目指して」を活用した性教育の推進~ - 「すこやか」の編集
8.給食部会
- 講演会の実施
- 研修会、研究会への参加及び研修視察
- 先進校視察 給食指導場面や調理場の施設等の見学を実施し研修する。
- 授業実践研修会
このページに関するお問い合わせ先
教育委員会事務局学校教育課
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4808
ファクス:055-931-8977
メールアドレス:gaku-kyouiku@city.numazu.lg.jp