ここから本文です。

高校生しゃべり場inぬまづ

2025年7月4日更新

高校生が、高校生ならではの視点で日頃感じている想いや考え方を本音で自由に発言し、耳を傾け合います。どなたでも傍聴できます。

「2025高校生しゃべり場inぬまづ」に参加してみませんか?

市内の各高校から推薦された生徒と語り合う公開討論会に参加してみませんか。

日時
令和7年9月7日(日曜日)11時~12時
会場
三井ショッピングパーク ららぽーと沼津 1階 ひかりの広場
テーマ
高校生の視点で考える まちなかの魅力づくり
対象
市内に住む市外の高校(沼津商業高校を除く)に通う高校生
定員
2人(申込多数の場合は抽選)
申込方法
7月22日(火曜日)までに住所、氏名、電話番号、学校名、学年を電話またはメールで生涯学習課へご連絡ください
※8月9日(土曜日)・8月24日(日曜日)に事前研修を行います。
問合せ
沼津市役所8階 教育委員会事務局 生涯学習課 青少年係
電話:055-934-4871
ファクス:055-931-7551
メールアドレス:syo-gakusyu@city.numazu.lg.jp

「2024高校生しゃべり場inぬまづ」の様子

  • 「高校生しゃべり場inぬまづ」の様子
  • 「高校生しゃべり場inぬまづ」に参加した生徒のみなさんの集合写真

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Acrobat Reader

このページに関するお問い合わせ先

教育委員会事務局生涯学習課

〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4871
ファクス:055-931-7551
メールアドレス:syo-gakusyu@city.numazu.lg.jp

Copyright © Numazu City. All rights reserved.

上へ戻る