ここから本文です。

静岡県市町対抗駅伝競走大会

2025年10月14日更新

第25回大会スタート時 県庁本館前をスタートする選手

(提供:静岡新聞社)※第25回大会スタート時

この大会は、東海道400年祭を契機とし、県内各市町の活性化及び市町相互のさらなる交流の促進、県民意識の高揚、県民スポーツの振興をはかると同時に、本県スポーツ選手の発掘・育成・強化、さらに県民の体力向上等を目的として実施されております。県庁本館前をスタートし、草薙陸上競技場をゴールとする、全長42.195キロメートルのコースを県内各市町の代表選手たちが走ります。

第26回 静岡県市町対抗駅伝競走大会

期日
令和7年12月6日(土曜日) スタート時間 10時 雨天決行
大会要綱
コース
県庁~駿府城公園~長谷通り~麻機街道~流通センター前~北街道~清見寺~南幹線~県営草薙陸上競技場

沼津市チーム応援バスツアーのご案内

チーム史上初となる「3大会連続入賞」を目指す第26回静岡県市町対抗駅伝競走大会に出場する沼津市チームを現地で応援するツアーを開催します。会場の熱気を感じ、チーム一丸となって襷をつなぐ選手達を一緒に応援しませんか。皆様、お気軽にぜひご参加ください。

期日
令和7年12月6日(土曜日) 6時00分集合  18時00分帰着
募集要領
対象:沼津市在住で、小学生以上のひと
定員:30名(先着)
参加料:無料
募集期間: 10月31日(金曜日)8時30分~11月14日(金曜日)17時00分
行程
6時00分 市民体育館跡地 集合・出発           
 ↓移動(バス)
7時15分 大会用バス駐車場(中部運輸局)
 ↓移動(徒歩)
7時30分 静岡県草薙総合運動場 このはなアリーナ前 
(中継所行輸送バスに乗り込む選手の見送り)
9時30分 各自応援したい区間へ
 ↓移動(各自) ※昼食は各自
15時00分 静岡県草薙総合運動場南駐車場 集合・出発
 ↓移動(バス)
16時10分 富士川SA  (トイレ休憩) 
 ↓移動(バス)
18時00分 市民体育館跡地 到着・解散
申込方法
下記のフォームに必要事項を記入し送信
(小・中学生は保護者同伴)
その他・注意事項
  • 集合場所まで車でお越しの方は、市民体育館跡地に駐車してください。(集合時間が朝早いため、近隣住民のご迷惑にならない様お気を付けください。)
  • 当日の保険は主催者側にて加入いたします。
  • 主催者等が広報を目的として、写真及び映像を発表することについて了承の上、申込を行ってください。
  • 主催者は、運営上知り得た個人情報について、当ツアーに係る目的以外には使用しません。
  • 当日開催について、天候等を理由に中止する場合がございます。

沼津市チーム 選手決定について

沼津市代表の選手を下記のとおり決定いたしました。
応援よろしくお願いします!

沼津市チーム練習会のご案内

選手選考及び大会に向けて練習会を開始します。
レベルに合わせて練習を実施しますので、陸上(中長距離)初心者のみならず、サッカーや野球などの他の競技をやっている方でも安心してご参加ください。「持久走であの子に勝ちたい」、「こんな記録で走りたい」、「体力をつけたい」、「市町対抗駅伝の選手になりたい」など、目標は一人ひとり違います。
みんなで市町対抗駅伝の選手を目指しながら、それぞれの目標に向かって一緒に走りませんか?皆様、お気軽にご参加ください。

(練習会の様子)

  • レクリエーションの様子

    レクリエーション

  • ミニハードルトレーニングの様子

    ミニハードルトレーニング

  • スピードトレーニングの様子

    スピードトレーニング

  • 参加者のみなさんの集合写真

    集合写真

練習会発足式
日時:令和7年6月22日(日曜日) 9時~ ※終了しました
場所:愛鷹広域公園多目的広場 (雨天の場合は、愛鷹広域公園野球場 会議室)
備考:発足式終了後は練習会を実施しますので、ランニングシューズや着替えなど各自でご準備ください。どなたでも参加可能です。(雨天決行)
練習会日時
毎週土曜日 9時~11時30分まで
毎週日曜日 7時~8時30分まで
場所

愛鷹運動公園芝生広場他

  • ※天候や会場の都合等により、会場が変更となる場合があります。
対象
どなたでも参加できます。
申込方法
練習会への参加は随時募集しております。
練習会参加希望者は、下記の沼津市実行委員会事務局にお問い合わせください。

初めて練習会に参加される方は、申込書をダウンロード及びご記入の上、練習会会場にてご提出ください。
静岡県市町対抗駅伝競走大会沼津市実行委員会事務局(沼津市産業振興部ウィズスポーツ課)
電話:055-934-4875
メールアドレス:sports@city.numazu.lg.jp

沼津市チーム選手選考方法について

沼津市チームの選考は、記録会等を通じた2025年シーズンのベスト記録上位者から登録選手を選出し、その登録選手の中から正選手を選考します。

沼津市チーム 登録選手選考(一次選考)

登録選手選考方法
【中学生以上】
下記の選考基準距離により、令和7年4月1日(火曜日)~令和7年9月23日(火曜日・祝日)までの2025年シーズン記録及び沼津市実行委員会主催記録会における記録上位者から選考
【小学生男女】
9月に実施する5回の記録会の記録上位者から選出
選考基準距離
小学生男子 1,500メートル
小学生女子 1,500メートル
中学生男子 3,000メートル
中学生女子 3,000メートル
高校生男子 5,000メートル
高校生女子 3,000メートル
一般男子 5,000メートル
一般女子 3,000メートル
40歳以上 5,000メートル

※中学生以上の区分において800メートル以上の記録があれば参考とする

記録会について

沼津市代表の登録選手を決める参考とするための記録会です。
沼津市代表を目指す皆様は下記の記録会に極力参加いただき、シーズン記録を保有するようご協力をお願いします。なお、小学生男女は、沼津市実行委員会主催の記録会(5回)での記録上位者から選考いたします。

沼津市実行委員会主催の記録会

日程
第1回:令和7年9月6日(土曜日) 終了しました。
第2回:令和7年9月7日(日曜日) 終了しました。
第3回:令和7年9月13日(土曜日) 終了しました。
第4回:令和7年9月15日(月曜日・祝日) 終了しました。
第5回:令和7年9月21日(日曜日)
※ 会場の都合等により、開催日を変更する場合があります。
スタート時間(予定)
小学生:16時
中学生以上:16時40分
場所
愛鷹広域公園多目的競技場外周周回コース
対象者
沼津市の出生者(出身者)、または県内各市町に在住(在勤・在学)する者。
  • 中学生区分の参加選手は、2010年4月2日から2013年4月1日までに生まれた者。
  • 高校生区分の参加選手は、2007年4月2日から2010年4月1日までに生まれ者。
  • 一般区分の参加選手は、2007年4月1日以前に生まれた者。
  • 40歳以上区分参加選手は、1985年12月6日以前に生まれた者。
距離
登録選手選考基準距離(一次選考)と同じ

(昨年度記録会の様子)

  • 男子の記録会の様子

     

  • 女子の記録会の様子

     

外部団体主催の記録会(下記記録会には極力参加してください)

  • ※記録会の申込方法・詳細等は静岡県陸上競技協会、東部陸上競技協会にお問い合わせください。
外部団体主催の記録会詳細
日付 内容
7月12日(土曜日)・13日(日曜日) 県陸上選手権 
7月19日(土曜日)・20日(日曜日) 県中学通信陸上大会
7月26日(土曜日) 東部陸上カーニバル
8月16日(土曜日) 東部強化記録会
9月13日(土曜日) 東部中学生新人大会
9月14日(日曜日) 県長距離記録会
9月20日(土曜日)・21日(日曜日) 県高校陸上新人戦
9月23日(火曜日・祝日) 三島市記録会

正選手選考について

沼津市代表として登録された選手の中から、市町対抗駅伝大会当日に走る選手を決める選考です。
大会当日で走ることを想定した距離のタイムで選考します。小学生部門は正選手選考会を実施し走者を決め、中学生以上の部門は、令和7年10月1日(水曜日)~令和7年11月24日(月曜日・祝日)までのタイムを参考として走者を決定します。

(小学生部門)小学生正選手選考会

日程
令和7年11月24日(月曜日・祝日)
※ 会場の都合等により、開催日を変更する場合があります
集合場所
愛鷹多目的競技場入り口付近
時間
15時集合 16時スタート(一斉スタート)
対象者
沼津市代表として登録された選手
コース
愛鷹広域公園多目的競技場外周周回コース
距離
男子1,500メートル、女子1,500メートル
備考
雨天決行。

(中学生以上の部門)

正選手選考の参考とするため、下記大会及び記録会等に極力参加し、記録を保有するようご協力お願いします。
※ 記録会の申込方法・詳細等は、沼津市陸上競技協会、静岡県陸上競技協会にお問い合わせください。

外部団体主催の記録会詳細
日付 内容
10月5日(日曜日) 御殿場小山記録会
10月13日(月曜日・祝日) 県長距離記録会
11月8日(土曜日) 沼津市スポーツ祭
11月15日(土曜日)・16日(日曜日) 県東部強化記録会
11月15日(土曜日) 県長距離記録会

対象者:沼津市代表として登録された選手

正選手選考基準距離

小学生男子 1,500メートル
小学生女子 1,500メートル
中学生男子 3,000メートル
中学生女子 3,000メートル
高校生男子 5,000メートル
高校生女子 3,000メートル
一般男子 5,000メートル
一般女子 3,000メートル
40歳以上 5,000メートル

※中学生以上の区分において800メートル以上の記録があれば参考とする

過去の沼津市チーム大会結果

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Acrobat Reader

このページに関するお問い合わせ先

産業振興部ウィズスポーツ課

〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4875
ファクス:055-931-7551
メールアドレス:sports@city.numazu.lg.jp

Copyright © Numazu City. All rights reserved.

上へ戻る