ここから本文です。

ぬまづカローリング大会

2025年8月5日更新

カローリングは、氷上で行うカーリングを室内で気軽にできるよう考案されたニュースポーツです。スポーツ実施率の向上および健康促進をはかり、仲間との親睦を深めるため、毎年戸田で沼津市スポーツ推進委員連絡協議会主催のもと大会を開催しています。

  • カローリング大会の様子

     

  • カローリング大会の様子

     

  • カローリング大会の様子

     

令和7年度 第9回ぬまづカローリング大会【令和7年9月21日(日曜日)開催】

会場
戸田B&G海洋センター(沼津市戸田2053)
開催要項
申込方法
参加申込書を
  • 沼津市役所8階ウィズスポーツ課へ、直接、郵送、メールまたはファクス
  • 戸田B&G海洋センターに直接
申込用紙
申込期限
令和7年8月15日(金曜日)から令和7年9月3日(水曜日) 17時まで
その他
  • 上限16チームです。申込多数の場合は抽選を行い、落選されたチームの責任者へ連絡します。
  • 傷害に備えて、スポーツ傷害保険に各自加入を推奨します。事故等により傷害が生じた場合、主催者は応急処置を行うが、大会中の傷害について一切の責任は負いません。
  • 大会中に広報を目的として撮影した写真、動画等を市ホームページやSNSに掲載する場合があります。
  • 初めての方も大歓迎です。お気軽にお申し込みください。

令和6年度 第8回ぬまづカローリング大会【令和6年10月20日(日曜日)開催】※終了しました

  • 参加されたみなさんと全体写真

     

  • 試合の様子

     

  • 表彰式の様子

     

会場
戸田B&G海洋センター(沼津市戸田2053)
開催要項

結果

参加チーム数:計13チーム

  • 一色老人クラブAのみなさん

    優勝:一色老人クラブA

  • 一色老人クラブBのみなさん

    準優勝:一色老人クラブB

  • チームだいよんのみなさん

    3位 チームだいよん

  • 大中島老人クラブCのみなさん

    3位 大中島老人クラブC

このページに関するお問い合わせ先

産業振興部ウィズスポーツ課

〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4875
ファクス:055-931-7551
メールアドレス:sports@city.numazu.lg.jp

Copyright © Numazu City. All rights reserved.

上へ戻る