ここから本文です。

ぬまづ親子環境教室

2025年7月17日更新

令和7年度 ぬまづ親子環境教室 を開催します

親子(保護者と子ども)で環境について考えるきっかけに、環境に配慮した活動をしている企業(明電舎)を見学し、身近な電気に関する話やエコの話など環境への取り組みについて学びます。

  • 手作りソーラーカーの画像
  • 足こぎ発電の画像

     

  • ソーラーパネルの画像
日時
令和7年8月6日(水曜日) 13時00分~16時30分(受付時間:12時40分~12時55分)
集合場所・会場
集合場所:沼津駅北口バス乗り場(バスで会場まで移動)
教室会場:株式会社明電舎 沼津事業所
内容
明電舎取組紹介、社内見学、足こぎ発電、ソーラーカー工作教室、カブトムシとふれあい
対象
市内に住む小中学生とその保護者
定員
60名程度(先着順)
参加料
無料
申込
7月28日(月曜日)までに住所、氏名、学年、電話番号を電話で
電話:055-934-4741

これまでの親子環境教室

環境に配慮した活動をしている企業を見学し、リサイクルや省エネ・省資源の工夫など、環境への取組について親子で学ぶ、市内小中学生を対象とした親子環境教室を実施しました。

このページに関するお問い合わせ先

生活環境部環境政策課

〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4741
ファクス:055-934-3045
メールアドレス:kankyo@city.numazu.lg.jp

Copyright © Numazu City. All rights reserved.

上へ戻る