日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1
・千本プラザミニギャラ
|
2
|
3
・アスルクラロ沼津ホー ・大ホールでスタインウ ・第99回みどりまつり ・ドッグマルシェ
|
4
・こいのぼりフェスティ ・千本プラザフェスティ ・芹沢光治良生誕日 無 ・企画展「『人間の運命 ・芹沢光治良を偲ぶ会 ・第99回みどりまつり ・ドッグマルシェ
|
5
・こいのぼりフェスティ
|
6
|
7
・沼津国際交流協会 中 ・手話講習会 ・ノルディックウォーク
|
8
・沼津国際交流協会 前
|
9
|
10
・沼津にほんご教室 ・第16回 沼津市の地 ・令和7年度定期公開講 ・ギャラリートーク ・週末の沼津
|
11
・親子で学ぶ日本語ひろ ・令和7年度定期公開講 ・ぬまづ茶会 ・ノルディックウォーク
|
12
・令和7年度第1回都市
|
13
|
14
・沼津国際交流協会 中 ・手話講習会 ・ノルディックウォーク
|
15
・沼津国際交流協会 前
|
16
・国民健康保険料納付の ・市税納付の夜間窓口 ・消費者月間街頭キャン ・ENGLISH DE
|
17
・災害ボランティアコー ・沼津にほんご教室 ・緑化講座「これからは ・緑化講座「ハーブのあ
|
18
・災害ボランティアコー ・親子で学ぶ日本語ひろ ・アスルクラロ沼津ホー ・そろくの日
|
19
・市民憲章推進協議会
|
20
・自転車マナー向上対策 ・沼津国際交流協会 太 ・障がいのある人のため
|
21
・沼津国際交流協会 中 ・手話講習会 ・ノルディックウォーク
|
22
・沼津国際交流協会 前 ・千本プラザ 赤ちゃん ・教育委員会定例会
|
23
・くふうハヤテベンチャ
|
24
・ぬまづ港の街BAR ・ザ・ロイヤルエクスプ ・沼津にほんご教室 ・くふうハヤテベンチャ ・千本プラザ フェステ ・千本プラザ フェステ ・帯笑園春の山野草展 ・障がいのある人のため
|
25
・官民連携による海岸清 ・民間まちづくり活動支 ・親子で学ぶ日本語ひろ ・くふうハヤテベンチャ ・千本プラザ フェステ ・帯笑園春の山野草展
|
26
・献血
|
27
・沼津国際交流協会 太 ・銃砲刀剣類の審査登録 ・障がいのある人のため
|
28
・手話講習会 ・ノルディックウォーク
|
29
・暴力追放推進協議会 ・沼津国際交流協会 前 ・自信がもてる子育て講
|
30
・沼津市要保護児童対策 ・世界禁煙デー普及啓発 ・総合教育会議
|
31
・戸田ヨットレース20 ・ザ・ロイヤルエクスプ ・沼津にほんご教室 ・千本プラザ フェステ ・千本プラザ フェステ
|
|