ここから本文です。

市公式LINEアカウントをリニューアル!

2025年7月1日更新

市公式LINEアカウントが便利に、使いやすくなりました。ぜひ、お友だち登録をしてください。

友だちの追加方法

ご利用にはLINEアプリのインストール、登録が必要です。

ホームページから追加

スマートフォンをご利用の方は、以下の「友だち追加」ボタンを押してください。

友だち追加

LINEで検索して追加

LINEアプリ内のアカウント検索で「沼津市」・ID検索で「@numazu_city」と検索して、「沼津市」のアカウントを選択し、「友だち追加」ボタンを押してください。

必要な情報を選んで受け取る「セグメント配信」

受信設定から必要な情報の分野を選択することができます。

  • ※広くお伝えしたい情報(災害情報や緊急情報など)は、設定にかかわらず一斉配信します。
LINEセグメント配信の情報カテゴリ
カテゴリ 配信内容
危機管理 防災・同報無線等に関する情報
くらし・手続き 広報ぬまづ・届出申請等に関する情報
ごみ収集・環境 ごみリサイクル・環境保全等に関する情報
子育て 子育て支援・保育園等に関する情報
健康・福祉 健康づくりの推進、地域福祉等に関する情報
観光・イベント・魅力発信 観光、イベント、ふるさと納税、移住定住、ぬまづの宝100選等に関する情報
教育・文化 教育・文化事業・生涯学習等に関する情報
スポーツ スポーツイベントやアスルクラロ沼津等に関する情報

受け取りたい情報の設定方法

  • くらしメニューから「受信設定」を選択
  • 属性、受け取りたい情報を選択
  • 「回答」を押す
  • ※複数選択可
  • ※受信設定はいつでも変更することができます
  • 1.くらしメニューから「受信設定」を選択

  • 2.属性、受け取りたい情報を選択

  • 3.「回答」を押す

ごみ収集日定期配信の設定方法

  • くらしメニューから「受信設定」を選択
  • ごみ収集日のお知らせを選択
  • 「燃やすごみ」「プラスチック製容器包装」、お住まいの地区の収集曜日を選択
  • 「資源回収・埋め立てごみ」、お住まいの地区(ごみ収集計画表の該当地域)を選択
  • 「回答」を押す
  • ※選択したごみ収集日の前日18時にメッセージが配信されます。
  • ※選択された曜日・地区で配信されますので、お間違いのないよう気をつけてください。
  • ※お知らせが不要な場合は、選択しないでください。
  • 1.くらしメニューから「受信設定」を選択

  • 2.ごみ収集日のお知らせを選択

  • 3.「燃やすごみ」「プラスチック製容器包装」、お住まいの地区の収集曜日を選択

  • 4.「資源回収・埋め立てごみ」、お住まいの地区(ごみ収集計画表の該当地域)を選択

  • 5.「回答」を押す

メニューの表示

  • メニューがデザインされ、各種市政情報に手軽にアクセスすることが可能となりました。
  • メニュー上部のタブをタップするとメニューが切り替わります。
  • くらしメニュー

  • 防災メニュー

  • 魅力メニュー

道路損傷や公園施設不具合を通報

  • くらしメニューから「道路損傷・公園施設不具合通報窓口」を選択
  • 通報の対象について「道路」「公園」のどちらかを選択
  • 現地の位置情報や写真の添付等、該当する項目を案内に従って回答してください
  • ※沼津市が管理する道路・公園が対象です。
  • ※ご利用にあたっては、端末のGPS機能を有効にしてください。
  • ※写真撮影をする際は、周囲の状況に気を付けて撮影してください。
  • ※緊急の場合は、電話でご連絡ください。
    ・道路損傷に関するお問い合わせ 道路管理課 電話:055-934-4788
    ・公園不具合に関するお問い合わせ 緑地公園課 電話:055-934-4795
  • 1.くらしメニューから「道路損傷・公園施設不具合通報窓口」を選択

  • 2.通報の対象について「道路」「公園」のどちらかを選択

  • 3.現地の位置情報や写真の添付等、該当する項目を案内に従って回答してください

このページに関するお問い合わせ先

政策推進部広報課

〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4839
ファクス:055-935-1560
メールアドレス:kouhou@city.numazu.lg.jp

Copyright © Numazu City. All rights reserved.

上へ戻る