沼津市では男女共同参画推進事業の一環として、職場におけるワーク・ライフ・バランスの推進を図るため、働き方改革・推進事業所フォローアップセミナーを開催します。 
          「働き方の『いま』と『これから』 ―⾃分を知る、制度を知る―」をテーマに、静岡働き方改革推進支援センター派遣専門家・特定社会保険労務士の塩﨑久美子さんをお招きします。
          様々な『いま』の働き方について自分事として見つめ、『これから』の職場で実現する働き方を考えてみましょう。働き方改革に関する法律のおさらいや、今後予定されている法改正についての講義を通して、必要な取り組みについても知ることができます。
          参加者同士のグループワークや情報交換の時間も設けますので、他社の事例について学んだり、交流を深めたりできる貴重な機会となります。
        沼津市男女共同参画推進事業所はもちろん、これから職場環境の改善を始めるという市内事業者のみなさまのご参加もお待ちしております。
- 日時
 - 令和6年8月23日(金曜日) 15時00分~16時30分
 - 対象
 - 沼津市男女共同参画推進事業所など、市内事業所
 - ところ
 - 沼津市役所 8階 801・802会議室
 - テーマ
 - 「働き方の『いま』と『これから』 ―⾃分を知る、制度を知る―」
 - 講師
 - 塩﨑 久美子 氏(静岡働き方改革推進支援センター派遣専門家・特定社会保険労務士)
 - 定員
 - 100名(先着順)
 - 参加費
 - 無料
 - 申込み
 - 令和6年8月16日(金曜日)までに、メール、ファクス、電話にて
メールアドレス:kyodo@city.numazu.lg.jp
ファクス:055-931-2606
電話:055-934-4807 
このページに関するお問い合わせ先
政策推進部地域自治課
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
                電話:055-934-4807
                ファクス:055-931-2606
                メールアドレス:kyodo@city.numazu.lg.jp
