ここから本文です。

若者・女性の政治参画推進セミナー「わたしたちが生きたい社会のつくり方」を開催します(NPO法人あざれあ・沼津市共催)

2025年11月6日更新

日常生活の中で、「モヤモヤするなぁ」「なんでこうなっているのかな?」と思うことはありませんか?若者や女性の政治参加促進活動を積極的に続けている一般社団法人NO YOUTH NO JAPANの能條桃子さんのお話とワークショップを通して、モヤモヤがどこからきているのか、どうしたら解消できるのかをみんなで一緒に学びませんか。

日時
令和7年12月20日(土曜日) 14時00分~16時30分(13時30分受付開始)
※期間限定動画配信あり(要申込)
対象
テーマに関心のある人
ところ
沼津ラクーン 3階会議室(沼津市大手町3丁目4-1)
テーマ
「若者の投票率が80%を超えるデンマークから学ぶ、わたしたちが生きたい社会の作り方」
講師
能條 桃子さん (一般社団法人NO YOUTH NO JAPAN 共同代表理事) 
定員
50名(先着順)
参加費
無料
申込み
下記申込フォームからお申込みください。
その他
託児あり(一歳以上)。
希望者は、12月6日(土曜日)までに上記申込フォームにて参加申込をしてく
ださい。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Acrobat Reader

このページに関するお問い合わせ先

政策推進部地域自治課

〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4807
ファクス:055-931-2606
メールアドレス:kyodo@city.numazu.lg.jp

Copyright © Numazu City. All rights reserved.

上へ戻る