「こんな沼津にしたい、元気にしたい」という気持ちを応援します!
        全5回それぞれテーマが異なる国内先進事例の実践者から、その立ち上げから運営までのプロセス・資金確保などに関する講義と、実践者とのワークショップセミナーを開催しました。
会場
沼津市大手町3丁目4-1 沼津ラクーン3階 ぬまづのたかラボ
内容
| 日時 | 分野 | タイトル | 
|---|---|---|
| 平成30年 10月15日(月曜日)19時~  | 
            医療・福祉 | まちづくりと介護保険の協働 | 
| 11月5日(月曜日)18時30分~ | 地域産業の活性化 | 西伊豆しおかつおの生きる道 | 
| 11月13日(火曜日)18時30分~ | 観光振興 | お茶を活かした体験・滞在型観光 | 
| 12月13日(木曜日)18時30分~ | 地域コミュニティ | 助け合いの移動手段 | 
| 平成31年 1月16日(水曜日)18時30分~  | 
            企画検討ワークショップ | 沼津の未来をデザインしてみよう | 
関連リンク
このページに関するお問い合わせ先
政策推進部地域自治課
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
                電話:055-934-4807
                ファクス:055-931-2606
                メールアドレス:kyodo@city.numazu.lg.jp
