第10回(令和7年9月)定例会
会期日程
市議会の傍聴にお越しください。
注意
日程は会議の進行等により変更する可能性があります。
傍聴希望者は、事前に沼津市議会事務局(電話:055-934-4711)までご確認ください。
提出議案
- 報第11号 専決処分の報告について(損害賠償額の決定)
- 報第12号 専決処分の報告について(交通事故損害賠償額の決定)
- 報第13号 専決処分の報告について(交通事故損害賠償額の決定)
- 報第14号 専決処分の報告について(交通事故損害賠償額の決定)
- 報第15号 専決処分の報告について(交通事故損害賠償額の決定)
- 報第16号 専決処分の報告について(交通事故損害賠償額の決定)
- 報第17号 専決処分の報告について(道路事故損害賠償額の決定)
- 報第18号 専決処分の報告について(道路事故損害賠償額の決定)
- 報第19号 専決処分の報告について(道路事故損害賠償額の決定)
- 報第20号 専決処分の報告について(工事請負契約金額の変更)(PDF:360KB)
- 報第21号 専決処分の報告について(工事請負契約金額の変更)(PDF:253KB)
- 報第22号 専決処分の報告について(工事請負契約金額の変更)(PDF:503KB)
- 認第9号 教育委員会委員の任命について(佐藤 清子)
- 認第10号 公平委員会委員の選任について(原田 健一)
- 認第11号 人権擁護委員の推薦について(廣(正しくは广(まだれ)に黄)瀨 文子)
- 認第12号 人権擁護委員の推薦について(石川 康玄)
- 認第13号 令和6年度沼津市一般会計歳入歳出決算の認定について(PDF:26KB)
- 認第14号 令和6年度沼津市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について(PDF:26KB)
- 認第15号 令和6年度沼津市土地取得事業特別会計歳入歳出決算の認定について(PDF:26KB)
- 認第16号 令和6年度沼津市介護保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について(PDF:26KB)
- 認第17号 令和6年度沼津市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算の認定について(PDF:26KB)
- 認第18号 令和6年度沼津市病院事業会計決算の認定について(PDF:22KB)
- 認第19号 令和6年度沼津市水道事業会計決算の認定について(PDF:22KB)
- 認第20号 令和6年度沼津市下水道事業会計決算の認定について(PDF:22KB)
- 議第69号 令和6年度沼津市水道事業会計未処分利益剰余金の処分について(PDF:43KB)
- 議第70号 令和6年度沼津市下水道事業会計未処分利益剰余金の処分について(PDF:43KB)
- 議第71号 財産の取得について(児童生徒用端末)(PDF:53KB)
- 議第72号 沼津市議会議員及び沼津市長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部改正について(PDF:61KB)
- 議第73号 沼津市農業委員会の委員及び農地利用最適化推進委員の定数条例の一部改正について(PDF:60KB)
- 議第74号 沼津市職員の育児休業等に関する条例及び沼津市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について(PDF:118KB)
- 議第75号 沼津市下水道条例及び沼津市給水条例の一部改正について(PDF:86KB)
- 議第76号 令和7年度沼津市一般会計補正予算(第5回)について(PDF:1,402KB)
- 議第77号 令和7年度沼津市介護保険事業特別会計補正予算(第1回)について(PDF:790KB)
- 議第78号 工事請負契約の一部変更について(都市計画道路片浜西沢田線道路築造工事)(PDF:518KB)
- 議第79号 工事請負契約の一部変更について(沼津市新中間処理施設敷地造成工事)(PDF:535KB)
- 議第80号 特定事業契約の一部変更について(沼津市営住宅今沢団地建替事業)(PDF:251KB)
- 議第81号 工事請負契約の締結について(愛鷹地区センター建築主体工事)(PDF:67KB)
- 議第82号 工事請負契約の締結について(東駿河湾広域都市計画事業岡宮北土地区画整理事業(都)沼津南一色線(3工区)道路築造工事)(PDF:69KB)
- 議第83号 令和7年度沼津市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1回)(PDF:200KB)【令和7年9月24日に追加された議案】
一般質問
議事報告
9月12日 第10回定例会が開会しました。
第10回定例会が開会し、諸般の報告の後、会期が9月12日から10月16日までの35日間と決定しました。
次に市長から議案38件が提出され、提案説明が行われました。
9月24日 追加議案説明、一般質問が行われました。
諸般の報告において、追加議案1件(議第83号)の提出が報告され、その後、追加議案について当局から提案説明が行われました。
次に、一般質問の発言の通告があった議員16人のうち、以下8人の一般質問が行われました。
村木豊、堤飛鳥、大草満、深田昇、渡部一二実、髙橋達也、加藤明子、小澤隆
このページに関するお問い合わせ先
議会事務局
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4711
ファクス:055-931-1226
メールアドレス:gikai-jim@city.numazu.lg.jp