現在、沼津市には約5,000人の外国人住民の方がいます。国際交流フェアは、外国人住民と市民が、それぞれの国を紹介する展示やステージを通して外国文化と日本文化の相互理解を深めるための交流の場として開催します。国際交流フェアの開催は今回で30回目となります。多くの市民の皆様のご来場をお待ちしています。
- 日時
- 令和5年11月23日(祝日・木曜日)10時から14時まで
- 会場
- プラサヴェルデ コンベンションホールA-1
- 入場料
- 入場無料・申込不要です。
どなたでも参加できます! - 内容
-
- ブース
展示・体験・販売など
フィリピン、キューバ、イラン、ペルー、インド、ベトナム、パキスタン、メキシコ、韓国、沼津日本語学院、三味線、茶道、書道、装道、沼津国際交流協会 - ステージ
各国のダンスや音楽のステージパフォーマンス
フィリピン、キューバ、イラン、ペルー、ベトナム、インド、ズンバ、フラダンス、三味線、日本舞踊、沼津日本語学院、Grandeur Global Academy - ブースをまわって国際交流♪シールラリー
- ブース
このページに関するお問い合わせ先
政策推進部地域自治課
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4717
ファクス:055-931-2606
メールアドレス:kokusai@city.numazu.lg.jp