ラジオ番組/RADIO
「深掘り!ぬまづの宝100選」
ぬまづの宝100選にゆかりのある方をゲストに招き「ぬまづの宝100選」を紹介していきます。
パーソナリティ:神田あや乃
毎月第1・第3土曜日の10時20分頃から、COAST-FM 76.7MHz又は、インターネット配信(下記リンク)で番組をお聞きいただけます。
過去に放送した番組については下記の「過去の放送」でお聞きいただけます。
「深掘り!ぬまづの宝100選」5月放送
ぬまづの宝100選 №43「蛇松緑道」
放送日:5月3日(土曜日)・5月17日(土曜日)
放送時間:10時20分頃から
ゲスト:ぬまづ観光ボランティアガイド 和田 充弘さん
静岡県初の鉄道として明治20年に敷設された蛇松線。昭和22年には「沼津港線」と名前を変え、沼津の干物や海産物を全国に広めました。昭和49年に廃線となったあと、約1.8キロメートルの「蛇松緑道」として整備され、市民の憩いの場になっています。
沼津の見どころを案内していただける「ぬまづ観光ボランティアガイド」の和田さんをゲストに迎え、蛇松緑道の魅力を案内していただきました。ぜひお聴きください。
