ここから本文です。

平成28年度 市内企業 Hot News

2017年10月16日更新

「ETロボコン2016」デベロッパー部門プライマリークラスにて準優勝
株式会社アイズ・ソフトウェア(東椎路)

「ETロボコン」デベロッパー部門では、同一のロボットを使用し、ソフトウェアの違いだけで、いかに正確に素早く走行できるか競います。他のロボットコンテストと異なり、人による操縦はできません。スイッチを押した後、二輪でバランスを取り、規定したコースを外れることなく走りきる正確さとスピードが求められます。
また、システムが機能しても、企画書に不備があれば減点されるといった実践的な競技となっています。
株式会社アイズ・ソフトウェアは、この度、自動車関連企業が多く参戦し、激戦区である東海地区大会で見事優勝し、さらに、パシフィコ横浜で開催された全国大会において準優勝を果たしました。(デベロッパー部門プライマリークラスの215チームで競われました)
代表取締役社長 長谷川智之氏は、「IT業界は厳しいが、本競技を通じて社員の絆づくりと成長に繋げたい。今回の結果も、社員一人ひとりが、システム開発を好きになり、自己研鑽したからだと感じている。地元の人材を育成し、地域を元気にしていきたい」と熱く語られました。
「チャレンジ精神」に溢れる株式会社アイズ・ソフトウェアの更なる活躍が期待されます。

  • ※スタートアップ段階の企業(事業)の経営に携わっているアントレプレナーが対象
  • 「ETロボコン2016」デベロッパー部門プライマリークラスにて準優勝 株式会社アイズ・ソフトウェア(東椎路)
  • 株式会社アイズ・ソフトウェア(東椎路)
  • 株式会社アイズ・ソフトウェア(東椎路)

全国水産加工業協同組合連合会「第27回全国水産加工総合品質審査会」にて真鯵開きが最高賞を受賞
株式会社サスヨ水産(千本)

全国水産加工業総合品質審査会は、全国で生産されている水産加工品等の品質向上、生産・技術・販売についての意欲向上を目的としており、この度、株式会社サスヨ水産の真鯵開きが応募総数903点の中から【農林水産大臣賞】に選ばれました。
株式会社サスヨ水産の美味しさの秘訣は、徹底した温度帯管理と衛生面にこだわった「塩汁」です。煮沸し、血や汚れを取り去った塩汁は、にがり成分が分解されており、まろやかな味になるそうです。
また、魚を手開きすることによって、一匹一匹の質を落とさない最良の切り落とし方ができ、美味しい干物に仕上げています。
代表取締役会長の渡邉芳彦氏は、「北は北海道、南は九州から全国の水産加工品が集まる中、沼津市の干物が二年連続で最高賞を取る栄誉は、それだけ沼津市の干物が評価されていることだと自負している。沼津市産の干物と言うブランドは強い。」と熱く語られました。
株式会社サスヨ水産を筆頭に、沼津市干物製造業の更なる活躍が期待されます。

  • 「第27回全国水産加工総合品質審査会」にて【農林水産大臣賞】を受賞 真鯵開き
  • 受賞加工品の真鯵開きと株式会社サスヨ水産(千本)渡邉勇人社長

    受賞加工品の真鯵開きと渡邉勇人社長

国際コンテスト金賞受賞 養豚生産者 石塚氏が今後の抱負を市長対談で伝えます
有限会社アイエーエフ石塚 麦豚工房ISHIZUKA(岡一色)

養豚生産者であり、麦豚工房ISHIZUKAにて加工販売までを行う有限会社アイエーエフ石塚の代表取締役 石塚貴久氏が、市長対談を通じて沼津市の魅力を伝えるラジオ番組「ぬまづお宝発見!」にゲスト出演します。
有限会社アイエーエフ石塚は、【本物の味と薫りを楽しめる、オールポークによる本場ドイツ製法のハム・ソーセージ、精肉のお店】として直営農場で生産する豚肉のみを使った商品を販売しています。
一般の養豚農家より飼料に配合する麦の量を3倍とするなど、こだわりぬかれた製法で作られており、この度、3年ごとに開催され「ハムのオリンピック」と称されるドイツの国際コンテスト「IFFA」へ初出場し、出品した15品全てが入賞を果たし、その中のロースハム等8品が金賞を受けるなど快挙を達成しました。
また、店舗販売だけでなく沼津市で開催されるイベントにも多く出店されており、地元に安全かつおいしさを届けています。
その他、6次産業化の取り組みだけでなく、市内小学生を対象とした食育事業など、地域活動にも助力されており、農業・養豚業の魅力を発信していきたいと熱い思いを抱かれている石塚氏の更なる活躍が期待されます。

  • 有限会社アイエーエフ石塚 麦豚工房ISHIZUKA(岡一色)「IFFA」にて出品した15品全てが入賞
  • 有限会社アイエーエフ石塚 麦豚工房ISHIZUKA(岡一色) 市内小学生を対象とした食育事業
  • 有限会社アイエーエフ石塚 麦豚工房ISHIZUKA(岡一色)

酪農業のこだわりや6次産業化に挑戦する熱い思いを市長対談で伝えます
武井牧場(西熊堂)

武井牧場の三代目 武井泰明氏が、市長対談を通じて沼津市の魅力を伝えるラジオ番組「ぬまづお宝発見!」にゲスト出演します。
武井牧場は西熊堂で50年以上酪農業を営み、自らの牧場の牛に限定した牛乳で「うちだけの味」を追及しています。
自分たちが搾った牛乳を直接飲んで、味わってもらいたいという思いから、乳業会社を通さず直接消費者に届けるため、二年前から市内イベント等で出展販売を開始し、本年8月には静岡県東部初となる、生産者のお嫁さんが直接対面販売する直売店舗「うちだけの味 武井牧場」をオープンしました。
直売店舗では牛乳や自家製ソフトクリームを販売中です。
また、6次産業化の取り組みだけでなく、市内小学生を対象とした食育事業など地域活動にも助力されており、今後の更なる活躍が期待されます。

  • 武井牧場(西熊堂) ソフトクリーム
  • 武井牧場(西熊堂) 市内小学生を対象とした食育事業
  • 武井牧場(西熊堂) 子牛

国際的デザイン品評会であるA’ Design Award 2016でGOLD(金賞)を受賞
株式会社ラトーナマーケティング(大岡)

株式会社ラトーナマーケティングがデザイン、製造、販売を手掛けた「The Fruits Toilet Paper」(写真)が、「A’ Design Award 2016」(本部イタリア)のパッケージデザイン部門で「金賞」を受賞しました。同品評会は、学者やデザイナー、経営者ら83人の国際審査員が応募作の中から選考しました。

また、この「The Fruits Toilet Paper」は、パッケージデザインコンテスト「Pentawards2015」においてもボディー部門の世界最優秀賞を受賞しており、この功績から、同社は、沼津の魅力を広くPRし、知名度向上、話題づくり等に貢献したとして、平成27年度燦々ぬまづ大賞の最優秀賞である「大将賞」を受賞しております。

代表取締役の河原一晃氏は、世界に通じるデザインで、地域の産品を紹介する取り組みを行うなど、地域産業の振興に意欲的であり、今後の更なる活躍が期待されます。


A’ Design Award 2016でGOLD(金賞)を受賞<br>株式会社ラトーナマーケティング(大岡) 「The Fruits Toilet Paper」

過去の市内企業 Hot News

このページに関するお問い合わせ先

産業振興部商工振興課

〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4744
ファクス:055-933-1412
メールアドレス:syouko@city.numazu.lg.jp

Copyright © Numazu City. All rights reserved.

上へ戻る