| NO | 主な内容 | 掲載号 |
|---|---|---|
| 1 | 発見!江原素六のチョンマゲ姿!? | 第1号掲載 |
| 2 | 洋学の師・近藤真琴のこと | 第2号掲載 |
| 3 | 両総戦争 | 第3号掲載 |
| 4 | 明治四年の十三大藩海外視察団 | 第5号掲載 |
| 5 | 積信社 | 第8号掲載 |
| 6 | 川村清雄 | 第9号掲載 |
| 7 | 「富陽製紙会社」設立計画 | 第12号掲載 |
| 8 | 静岡県令大迫貞清の紹介状 | 第13号掲載 |
| 9 | 江原素六と島田三郎 | 第16号掲載 |
| 10 | 弟・江原義次 | 第17号掲載 |
| 11 | 江原素六と牧畜 | 第20号掲載 |
| 12 | 長男江原帯一 | 第21号掲載 |
| 13 | 第一回衆議院議院選挙 | 第22号掲載 |
| 14 | 江原素六と森山信規 | 第26号掲載 |
| 15 | 借地借家法と江原素六 | 第27号掲載 |
| 16 | 吉野作造の江原素六評 | 第29号掲載 |
| 17 | 初期議会の江原素六 | 第30号掲載 |
| 18 | 石田禮助の手紙 | 第32号掲載 |
| 19 | 麻布中学校の建築と静岡県人 | 第33号掲載 |
| 20 | 杉浦清介「苛生日記」にみる江原素六 | 第35号掲載 |
| 21 | 国粋主義者と江原素六 | 第36号掲載 |
| 22 | 羽山荊子・江藤寿子母娘 | 第40号掲載 |
| 23 | 農夫上原平兵衛と江原素六 | 第42号掲載 |
| 24 | クリスチャン村長江原米作 | 第43号掲載 |
| 25 | 宇都宮三郎と江原素六 | 第45号掲載 |
| 26 | 俳人贄川他石の手紙 | 第46号掲載 |
| 27 | お尋ね者の江原素六をかくまった大沼要右衛門 | 第47号掲載 |
| 28 | 富士郡大宮町・角田家と江原 | 第50号掲載 |
| 29 | 平林広人 | 第51号掲載 |
| 30 | 神に仕えたサムライたち補遺 | 第52号掲載 |
| 31 | 叔父和多田一夢 | 第55号掲載 |
| 32 | 高橋由一画中島三郎助肖像に関する手紙 | 第56号掲載 |
| 33 | 駿府御役人附の湯原三助 | 第57号掲載 |
| 34 | 戊辰戦争での格闘相手小室弥四郎の錦絵 | 第58号掲載 |
| 35 | 星一からの手紙 | 第59号掲載 |
| 36 | ムラ人としての江原素六 | 第62号掲載 |
| 37 | 江原素六と駿東郷友会 | 第68号掲載 |
| 38 | 江原素六と侠客 | 第75号掲載 |
| 39 | 江原素六翁古稀祝賀会の発起人 | 第81号掲載 |
| 40 | 江原素六の演説ぶり | 第85号掲載 |
| 41 | 大日本帝平和協会と江原素六 | 第86号掲載 |
| 42 | 江原素六と禁酒運動 | 第87号掲載 |
| 43 | 臨時仮名遣調査委員会での江原素六 | 第88号掲載 |
| 44 | 江原素六の伯父 大沢善吉 | 第89号掲載 |
| 45 | 江原素六は御家人ではなく旗本の出身 | 第90号掲載 |
| 46 | 池谷福太郎塾と昌平黌 | 第91号掲載 |
| 47 | 大正十年の徳川家達送別会 | 第92号掲載 |
| 48 | 遠山金四郎の公用人浅野従兵衛 | 第93号掲載 |
| 49 | 家庭学校と江原素六 | 第95号掲載 |
| 50 | 菜葉隊と別手組 | 第98号掲載 |
| 51 | 中野梧一と江原素六 | 第99号掲載 |
| 52 | 松浪権之丞とその遺族 | 第106号掲載 |
| 53 | 家庭購買組合と江原素六 | 第110号掲載 |
| 54 | 縫子夫人の先夫 加藤賢次郎 | 第111号掲載 |
| 55 | 江原素六と会津藩士 | 第112号掲載 |
| 56 | 琉球王族の書額 | 第116号掲載 |
| 57 | 旗本稲葉家と江原素六 | 第118号掲載 |
| 58 | 金岡尋常小学校々長 山本喜三 | 第121号掲載 |
| 59 | 江原素六と東照宮三百年記念事業 | 第143号掲載 |
| 60 | 渋沢栄一と江原素六 | 第144号掲載 |
| 61 | 幕府海軍士官鈴木録之助と昌光丸沈没事件 | 第146号掲載 |
| 62 | 女婿福井菊三郎と海軍中将小倉鋲一郎 | 第147号掲載 |
| 63 | 勝海舟の江原素六評 | 第148号掲載 |
| 64 | 江原素六と広岡浅子 | 第149号掲載 |
| 65 | 江原素六の末弟丸山銀蔵のこと | 第151号掲載 |
| 66 | 陸軍少将加藤泰久と江原素六 | 第152号掲載 |
| 67 | 芹沢光治良『人間の運命』のなかの江原素六 | 第153号掲載 |
| 68 | 江原素六の恩人深津摂津守 | 第154号掲載 |
| 69 | 高野熊之助の死と江原素六 | 第156号掲載 |
| 70 | 津田梅子と江原素六 | 第157号掲載 |
| 71 | 親友だったとされる藤沼牧夫のこと | 第158号掲載 |
| 72 | 江原素六と戊辰戦没者慰霊 | 第159号掲載 |
| 73 | 平井参と江原素六 | 第160号掲載 |
入手方法については、館まで直接お問合せください。
このページに関するお問い合わせ先
沼津市明治史料館
〒410-0051 沼津市西熊堂372-1
電話:055-923-3335
ファクス:055-925-3018
メールアドレス:cul-meiji@city.numazu.lg.jp
