出前講座の様子
6月3日、市立香貫小学校の朝会において、芹沢光治良と同校との関係を紹介する出前授業を実施しました。
朝会では、香貫小学校が昭和45(1970)年に市立第三小学校から分校するにあたり、第三小学校の卒業生である芹沢光治良に、校歌の作詞を依頼し、昭和47(1972)年12月4日に校歌が誕生したことや、校歌に込めた芹沢光治良の思いをお話ししました。
朝会に続いて、6年生を対象とした言語科(読解)の授業では、校歌の歌詞の意味を考える授業が行われ、そのなかで、記念館職員による校歌や芹沢光治良についての説明を行いました。
このページに関するお問い合わせ先
沼津市芹沢光治良記念館
〒410-0823 沼津市我入道蔓陀ヶ原517-1
電話:055-932-0255
メールアドレス:kojiro@city.numazu.lg.jp