
来館の際のマスク着用は個人の判断となります。発熱等の風邪症状がみられる方は、来館をご遠慮ください。
沼津市の名誉市民で、沼津生まれ、昭和から平成にかけて活躍した作家・芹沢光治良の記念館です。
第一作『ブルジョア』から晩年作『天の調べ』まで、数多くの書籍、原稿や色紙等を収蔵し、随時、企画展を開催しています。
新着情報
- 講座(愛鷹寿大学内)を実施しました
- 香貫小学校で出前授業を実施しました
- 沼津市芹沢光治良記念館懇話会の委員を募集します
- 戦後80年連動企画展「光治良の戦争と平和-『サムライの末裔』-」開催 のお知らせ
- 展示替えに伴う臨時休館のお知らせ
- 企画展「『人間の運命』の舞台を旅する」(第2回)のお知らせ
- 『読む×見る×わかる沼津の文学』の刊行と頒布・ホームページでの公開のお知らせ
- 『芹沢光治良光治良文学さんぽMAP』配布のお知らせ
- 令和2年度静岡県文化奨励賞を受賞しました
- 「ラブライブ!サンシャイン!!」沼津まちあるきスタンプ設置のお知らせ(沼津観光ポータル)
- 市民ギャラリーのご案内
- 芹沢光治良映像作品のyoutube動画公開
このページに関するお問い合わせ先
沼津市芹沢光治良記念館
〒410-0823 沼津市我入道蔓陀ヶ原517-1
電話:055-932-0255
メールアドレス:kojiro@city.numazu.lg.jp