ここから本文です。

カレンダー

2025年10月
 
            1
・ノルディックウォーク
・「ぬまづの宝100選
・町方町・通横町第一地
・3R推進月間/食品ロ
・浄化槽の日
・令和7年国勢調査(調
・第52回芸術祭 書道
・第52回芸術祭 開会
2
・筋力アップ教室 第1
・読書週間企画展「仏像
3
・短期手話講座
4
・千本プラザ「秋のイベ
・千本プラザ 「秋のイ
・認知症予防・ケア向上
・麦わら細工展示(10
・市民の森 キャンプ教
・戸田フェス
・学生祭(潮看祭)
・マンション管理セミナ
・浮島ヶ原の自然観察会
・青年教養講座 まちな
・気になるもの。菊地治
・帯笑園 薩摩琵琶演奏
・沼津にほんご教室
・ふれあいフェスティバ
5
・千本プラザ 「秋のイ
・香月・長世碑前祭
・子どもの遊び王国in
・第52回芸術祭 合唱
・第52回芸術祭 茶会
・第72回沼津牧水祭
・親子で学ぶ日本語ひろ
・アジアンマルシェ&中
6
・おさかな教室
7
8
・千本プラザ ミニギャ
・千本プラザ「秋のイベ
・ノルディックウォーク
・中国語入門講座202
9
・筋力アップ教室 第1
・後期英会話教室(初級
10
・短期手話講座
・第52回芸術祭 写真
11
・ノルディックウォーク
・編み細工ワークショッ
・手話講習会
・Woman’s起業応
・沼津市動物愛護講演会
・スマートフェンシング
・沼津にほんご教室
・マチカツ活動報告会
・NPO運営講座
・企画展示「ふしぎとわ
12
・編み細工ワークショッ
・第52回芸術祭 秋の
・企画展示「ふしぎとわ
13
・沼津NEXTスポーツ
・企画展示「ふしぎとわ
14
15
・千本プラザ ミニギャ
・ノルディックウォーキ
・ノルディックウォーク
・第52回芸術祭 美術
・中国語入門講座202
16
・(公社)沼津市シルバ
・筋力アップ教室 第1
・後期英会話教室(初級
17
・(公社)沼津市シルバ
・短期手話講座
18
・市立沼津高等学校・中
・市立沼津高等学校中等
・市民の森 キノコ教室
・編み細工ワークショッ
・パパとキッズのわくわ
・障がいのある人のため
・第52回芸術祭 演劇
・沼津にほんご教室
・やらない後悔よりもや
19
・編み細工ワークショッ
・リブランディング企画
・沼津市民大学(第7回
・第52回芸術祭 バレ
・第52回芸術祭 沼津
・第72回沼津牧水祭、
・菊地治彦写真展 ジョ
・アスルクラロ沼津ホー
・親子で学ぶ日本語ひろ
・やらない後悔よりもや
20
・千本プラザ ミニギャ
・ハロウィーン寄せ植え
・自転車マナー指導強化
21
・(公社)沼津市シルバ
・障がい者のある人のた
22
・シニア向けスポーツ体
・ノルディックウォーク
・中国語入門講座202
23
・千本プラザ 赤ちゃん
・後期英会話教室(初級
24
・栗名月の宴〜海辺と月
・歯周病検診
・短期手話講座
・フェンシング体験講座
25
・第14回狩野川レガッ
・ベビーヨガ教室
・歯周病検診
・手話講習会
・第1回ゆめとびら体験
・「昭和100年」富士
・帯笑園 秋の七草・山
26
・千本プラザ 「秋のイ
・精神障がい者のための
・ENGLISH DE
・帯笑園 秋の七草・山
・親子で学ぶ日本語ひろ
27
28
・長寿を祝う会(1日目
・ベビーヨガ教室
・沼津市健康増進計画策
・障がい者のある人のた
29
・長寿を祝う会(2日目
・筋力アップ教室 第2
・市立沼津高等学校中等
・ノルディックウォーキ
・沼津市食育推進計画策
・中国語入門講座202
・令和7年度 第5回
30
・いきいき体操教室(1
・市税納付の夜間相談窓
・寄り道!大人の健康塾
・高校生向け起業マイン
・後期英会話教室(初級
31
・千本プラザ ミニギャ
・短期手話講座
・第52回沼津市芸術祭
   

このページに関するお問い合わせ先

政策推進部広報課

〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
TEL : 055-934-4839
FAX : 055-935-1560
E-mail:kouhou@city.numazu.lg.jp

Copyright ® Numazu City. All rights reserved.

上へ戻る