ここから本文です。

令和7年度 沼津市男女共同参画 家事シェア応援セミナー「男を上げる!港のパパ講座 家事と育児と魚を攻略せよ!」を開催します

2025年8月18日更新

男女共同参画推進事業の一環として、家庭でのワーク・ライフ・バランスの推進のために、家事や育児への男性の主体的な参画の促進を図り、家事シェア応援事業を実施します。  
今年度は、第一日目に家族に魚料理を振舞い、喜んでもらうため、沼津魚仲買商協同組合の協力のもと、すぐに実践できる魚の選び方、さばき方や調理法についての「実践講座」、第二日目に日ごろの家事や子育てに関することを同じ父親同士で語り合い、支えあう仲間を見つける「座談会」の二日間に分けて実施します。

日時
令和7年9月20日(土曜日)・10月18日(土曜日) 10時00分~12時00分
対象
市内在住又は在勤の父親
ところ
金岡地区センター
テーマ
男を上げる!港のパパ講座 家事と育児と魚を攻略せよ!
講師
  • 1日目
    鈴木 芳和 氏(沼津魚仲買商協同組合・沼津ひものの会事務局長)
  • 2日目
    三木 智有 氏(NPO法人tadaima!代表理事)
    杉山 錠士 氏(合同会社パパしるべ代表社員)
参加費
無料
申込み
令和7年9月10日(水曜日)までに電子申請にて

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Acrobat Reader

このページに関するお問い合わせ先

政策推進部地域自治課

〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4807
ファクス:055-931-2606
メールアドレス:kyodo@city.numazu.lg.jp

Copyright © Numazu City. All rights reserved.

上へ戻る