沼津市選挙管理委員会では、若い学生の皆さんに、選挙への関心を高めていただくため、大学生や専門学校生を対象に、選挙の事務従事者と期日前投票立会人を務めていただく方を募集します。
応募資格
沼津市内在住もしくは通学している18歳以上の大学生や専門学校生
- ※選挙事務従事者、期日前投票立会人の両方
もしくはどちらか一方でも受付けます。
従事期間
選挙事務従事者
投票日の日曜日
午前6時30分~午後8時30分
期日前投票立会人
期日前投票期間のうち数日(1回につき6時間)
前半または後半のどちらか希望(途中食事休憩あり)
前半:午前8時15分~午後2時15分
後半:午後2時00分~午後8時00分
報酬
選挙事務従事者
1回につき15,171円
(所得税引き後の手取額、事前説明会出席日当を含む)
食事代なし・交通費なし
期日前投票立会人
1回につき7,800円(所得税引き後の手取額)
食事付き・交通費なし
従事場所
選挙事務従事者
市内の投票所(選挙管理委員会事務局にて調整)
期日前投票立会人
沼津市役所1階期日前投票所
応募方法
登録申込書と学生証を選挙管理委員会事務局にご提出ください。
受付は、土曜・日曜・祝日を除く8時30分から17時までです。
※新型コロナウイルスの感染リスクを考慮し、当分の間、本人持参のほか、郵送提出も可といたします。
※登録申込書はこちら。
ご登録いただいた方には、選挙が近くなりましたら従事の可否を確認させていただきます。
このページに関するお問い合わせ先
選挙管理委員会事務局
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4815
ファクス:055-932-5058
メールアドレス:senkan@city.numazu.lg.jp