ここから本文です。

2023年度 JIS X 8341-3に基づく試験結果

2024年4月1日更新

「JIS X 8341-3:2016 高齢者・障がい者等配慮設計指針-情報通信における機器ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」に基づき、アクセシビリティ対応状況を試験しました。その結果を本ページにて公表いたします。

表明日

2024年4月1日

規格の規格番号及び改正年

JIS X 8341-3:2016

満たしている適合レベル及び対応度

レベルAに一部準拠

「準拠」や「一部準拠」という対応度の表記について

情報通信アクセス協議会・ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン – 2016年3月版」で定められた表記に基づきます。

対象範囲から除くもの

  • イメージスライダー、外部サービスのFacebookなどのSNSボタン、YouTube動画プレイヤー
  • PDF、Word、Excelなどの添付ファイル
  • 有料バナー広告や関連リンクといった外部サイトへのリンクバナーの一部
  • サイト内検索フォーム及び検索結果ページ
  • ぬまづの宝100選(https://www.city.numazu.shizuoka.jp/takara100/ 以下のページ)
  • フェンシングのまち NUMAZU(https://www.city.numazu.shizuoka.jp/fencing/ 以下のページ)
  • CYCLIST FRIENDLY AREA NUMAZU(https://www.city.numazu.shizuoka.jp/cyclist/ 以下のページ)
  • 沼津市 市制100周年記念サイト(https://www.city.numazu.shizuoka.jp/100th_anniv/ 以下のページ)
  • 沼津市子育てポータルサイト(https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/kyoiku/kosodate/ 以下のページ)
  • 沼津市役所採用情報(https://www.city.numazu.shizuoka.jp/saiyou/ 以下のページ)
  • 静岡県沼津市移住・定住ポータルサイトぬまづ暮らし(https://www.city.numazu.shizuoka.jp/shisei/iju/ 以下のページ)
  • 沼津市ふるさと納税(https://www.city.numazu.shizuoka.jp/furusato/ 以下のページ)
  • 沼津の上下水道(https://www.city.numazu.shizuoka.jp/suido/index.htm)
  • 施設予約(https://www.city.numazu.shizuoka.jp/cgi-bin/s_yoyaku/User_m01.cgi)
  • ぬまづフォトストック&ビューア(https://www.city.numazu.shizuoka.jp/photo-viewer/)

上記の各項目については、ウェブアクセシビリティ方針の目標には含めません。

対象となるウェブページに関する簡潔な説明

  • ウェブページ一式を代表する10ページ
  • ランダムに選択した30ページ

依存したウェブコンテンツ技術のリスト

  • HTML5
  • CSS 2.1
  • CSS 3
  • Javascript

対象ページ一覧

ページタイトル URL
ホーム https://www.city.numazu.shizuoka.jp/
市民のみなさんへ https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/index.htm
事業者のみなさんへ https://www.city.numazu.shizuoka.jp/business/index.htm
市政情報 https://www.city.numazu.shizuoka.jp/shisei/index.htm
危機管理情報 https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kikikanri/index.htm
よくある質問 https://www.city.numazu.shizuoka.jp/faq/index.htm
スポーツ https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/sports/sports/index.htm
沼津市教育委員会 https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/kyoiku/kyoiku/index.htm
ごみ・リサイクル広場 https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/sumai/gomi/index.htm
課(所属)ごとの業務一覧 https://www.city.numazu.shizuoka.jp/shisei/office/ichiran/index.htm
音声読み上げソフト「リードスピーカー」の使い方 https://www.city.numazu.shizuoka.jp/about/readspeaker.htm
適格請求書発行事業者の登録について(インボイス制度) https://www.city.numazu.shizuoka.jp/business/oyakudachi/invoice/index.htm
事業承継の相談窓口 https://www.city.numazu.shizuoka.jp/business/tsuyoisangyo/jigyoshokei/index.htm
愛鷹運動公園テニスコート婚活イベントを開催しました https://www.city.numazu.shizuoka.jp/deai/event/r05/event0611/index.htm
野生イノシシの豚熱(CSF)感染 https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kikikanri/topics/csf.htm
放置自転車のリサイクル(リユース) https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/access/cycle/reuse.htm
配食サービスについて https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/fukushi/kaigo/jigyosha/haisyoku/index.htm
【児童1人5万円】令和5年度住民税「非課税・均等割のみ課税」世帯給付金(こども加算)について https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/fukushi/rinjikyufu/kyufu5.htm
表敬訪問 https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/sports/sports/shimin/hyoukei/index.htm
下水道の計画 https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/sumai/gesui/gaiyo/keikaku.htm
公園使用についてのお願い https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/sumai/park/kanren/onegai.htm
泉水源地の一般開放 https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/sumai/suido/oshirase/ippankaiho.htm
住民基本台帳 https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/todokede/juki/index.htm
市内協賛施設でのスペシャルサービスについて https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/todokede/wedding/kinenbi/kyousan.htm
沼津人辞典 ヌマヅのリノベ https://www.city.numazu.shizuoka.jp/renovation/hitojiten/index.htm
制度の内容 https://www.city.numazu.shizuoka.jp/shisei/commit/danjyo/seido/index.htm
公共施設(ハコモノ施設のみ)の現状についての概要を公表しました。(平成27年7月) https://www.city.numazu.shizuoka.jp/shisei/gyozaisei/publicfacility/gaiyou.htm
広域行政の取り組み https://www.city.numazu.shizuoka.jp/shisei/gyozaisei/widearea/index.htm
土地区画整理事業とは https://www.city.numazu.shizuoka.jp/shisei/keikaku/okanomiya/kukakus/index.htm
市街地再開発事業等「まちなか創造室」 https://www.city.numazu.shizuoka.jp/shisei/keikaku/shigaichi/index.htm
中国岳陽市と姉妹都市提携 https://www.city.numazu.shizuoka.jp/shisei/profile/rekishi/genshikara/gakuyo.htm
都市計画道路沼津南一色線の整備方針について https://www.city.numazu.shizuoka.jp/shisei/takaosan/seibihoushin.htm
沼津市水道事業及び下水道事業経営審議会 会議録 https://www.city.numazu.shizuoka.jp/shisei/office/fuzoku/kaigiroku/038kaigiroku.htm
デジタル活用支援推進事業 https://www.city.numazu.shizuoka.jp/shisei/office/ichiran/seisaku/ictsuishin/katsuyou.htm
広聴・相談のまとめ https://www.city.numazu.shizuoka.jp/shisei/pr/matome/index.htm
市民意識調査 https://www.city.numazu.shizuoka.jp/shisei/pr/cyousa/index.htm
市政への参加 https://www.city.numazu.shizuoka.jp/shisei/commit.htm

試験実施期間

2023年3月4日から3月27日まで

達成基準チェックリスト

細分箇条 達成基準 等級 適用 適合
1.1.1 非テキストコンテンツに関する達成基準 A 適用 適合
1.2.1 収録済みの音声しか含まないメディア及び収録済みの映像しか含まないメディアに関する達成基準 A 適用なし 適合
1.2.2 収録済みの音声コンテンツのキャプションに関する達成基準 A 適用なし 適合
1.2.3 収録済みの映像コンテンツの代替コンテンツ又は音声ガイドに関する達成基準 A 適用なし 適合
1.2.4 ライブの音声コンテンツのキャプションに関する達成基準 AA 適用なし 適合
1.2.5 収録済みの映像コンテンツの音声ガイドに関する達成基準 AA 適用なし 適合
1.3.1 情報及び関係性に関する達成基準 A 適用 適合
1.3.2 意味のある順序に関する達成基準 A 適用 適合
1.3.3 感覚的な特徴に関する達成基準 A 適用 適合
1.4.1 色の使用に関する達成基準 A 適用 適合
1.4.2 音声制御に関する達成基準 A 適用なし 適合
1.4.3 最低限のコントラストに関する達成基準 AA 適用 適合
1.4.4 テキストのサイズ変更に関する達成基準 AA 適用 適合
1.4.5 画像化された文字に関する達成基準 AA 適用 不適合
2.1.1 キーボード操作に関する達成基準 A 適用 適合
2.1.2 フォーカス移動に関する達成基準 A 適用 適合
2.2.1 調整可能な制限時間に関する達成基準 A 適用なし 適合
2.2.2 一時停止,停止及び非表示に関する達成基準 A 適用 適合
2.2.3 制限時間なしに関する達成基準 AAA 適用なし 適合
2.3.1 3回のせん(閃)光又はいき(閾)値以下に関する達成基準 A 適用なし 適合
2.3.2 3回のせん(閃)光に関する達成基準 AAA 適用なし 適合
2.4.1 ブロックスキップに関する達成基準 A 適用 不適合
2.4.2 ページタイトルに関する達成基準 A 適用 適合
2.4.3 フォーカス順序に関する達成基準 A 適用 適合
2.4.4 文脈におけるリンクの目的に関する達成基準 A 適用 適合
2.4.5 複数の到達手段に関する達成基準 AA 適用 適合
2.4.6 見出し及びラベルに関する達成基準 AA 適用 適合
2.4.7 視覚的に認識可能なフォーカスに関する達成基準 AA 適用 適合
2.4.8 現在位置に関する達成基準 AAA 適用 適合
3.1.1 ページの言語に関する達成基準 A 適用 適合
3.1.2 部分的に用いられている言語に関する達成基準 AA 適用 適合
3.2.1 オンフォーカスに関する達成基準 A 適用 適合
3.2.2 ユーザインタフェースコンポーネントによる状況の変化に関する達成基準 A 適用なし 適合
3.2.3 一貫したナビゲーションに関する達成基準 AA 適用 適合
3.2.4 一貫した識別性に関する達成基準 AA 適用 適合
3.3.1 入力エラー箇所の特定に関する達成基準 A 適用なし 適合
3.3.2 ラベル又は説明文に関する達成基準 A 適用 適合
3.3.3 入力エラー修正方法の提示に関する達成基準 AA 適用なし 適合
3.3.4 法的義務,金銭的取引,データ変更及び回答送信のエラー回避に関する達成基準 AA 適用なし 適合
4.1.1 構文解析に関する達成基準 A 適用 適合
4.1.2 プログラムが解釈可能な識別名,役割及び設定可能な値に関する達成基準 A 適用 不適合

このページに関するお問い合わせ先

政策推進部広報課

〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4839
ファクス:055-935-1560
メールアドレス:kouhou@city.numazu.lg.jp