- 窓口
- 市民福祉部市民課2番窓口
各市民窓口事務所 - 概要
引越し日の前後14日以内に手続きをして下さい。転出証明書を発行します。
- ※マイナンバーカードや住民基本台帳カードをお持ちの場合、転出証明書は発行されません。
詳しくは、「マイナンバーカード」や「住民基本台帳カード」をお持ちの方の転出手続きをご確認ください。
- ※マイナンバーカードや住民基本台帳カードをお持ちの場合、転出証明書は発行されません。
- 必要なもの
-
- 住民異動届(窓口にもあります)
- 代理人による届出の場合は委任状
- 届出人の本人確認書類
- 印鑑登録証又は沼津市民カード(登録者のみ)
- 国民健康保険証・資格確認書又は資格情報のお知らせ(加入者のみ)(注1)
- マイナンバーカード又は住民基本台帳カード(交付を受けている人のみ)
- 通知カード(海外転出者のみ)
- 後期高齢者医療被保険者証・資格確認書又は高齢受給者証(該当者のみ)
- 介護保険被保険者証(65歳以上の人)
- (注1)国民健康保険証は令和6年12月1日以前に交付された方が必要になります。12月2日以降に国民健康保険に加入された方は国民健康保険の「資格確認書」または「資格情報のお知らせ」をお持ちください。
- その他
- 窓口や、郵送での手続きのほか、マイナンバーカードをお持ちの方はマイナポータルからオンライン届出も可能です。
- 費用等
- お問い合わせ
- 関連項目
このページに関するお問い合わせ先
市民福祉部市民課
〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4721
ファクス:055-934-1672
メールアドレス:koseki-juki@city.numazu.lg.jp