ここから本文です。

過去の展示

2024年2月9日更新

2階市民ギャラリー「芹沢光治良の作品朗読とゆかりの音楽を聴く会」が開催されます

  • 芹沢光治良の作品朗読とゆかりの音楽を聴く会チラシ画像
  • 沼津芹沢光治良文学愛好会メンバー
  • 沼津芹沢光治良文学愛好会の方がフルートを吹いている様子

昨年も大好評だった沼津芹沢光治良文学愛好会による朗読音楽会が今年も開催されます。
芹沢光治良の作品朗読とオーボエ、電子ピアノによる“ゆかり”の演奏を聞き、光治良の世界に浸ってみませんか?
皆様の参加申込お待ちしております。

日時
令和5年12月17日(日曜日)
13時30分~15時30分(終演予定)(13時00分開場)
場所
沼津市芹沢光治良記念館2階 市民ギャラリー
参加費
無料
※入館料として高校生以上100円 小人50円(市内の小中学生は無料)がかかります
定員
25名
申込先
沼津芹沢光治良文学愛好会 事務局まで
電話 不破:090-6023-5629 または 芹沢:090-7855-4229
主催・問合
沼津芹沢光治良文学愛好会
沼津市我入道東町151‐1 芹沢方:090-7855-4229

※駐車場は台数が限られますので、公共交通機関をご利用ください

2階市民ギャラリー「魏双斌×都築透 日中アーティスト交流展」が開催されます

  • 日中アーティスト交流展の作品の一部

     

  • 日中アーティスト交流展の展示物の一部

     

2階市民ギャラリーにおいて、中国人アーティスト魏双斌(ギ・ソウヒン)氏と日本人アーティスト都築透(つづきとおる)氏2人の作家が、異なる国や立場から見た日本の景色とそこに住む人々に焦点を当てた作品を展示します。

日時
令和5年11月4日(土曜日)~令和5年11月26日(日曜日)
9時~16時30分(入館は16時まで)
場所
沼津市芹沢光治良記念館2階 市民ギャラリー
休館日
毎週月曜日・11月24日(金曜日)
入館料
高校生以上100円 小人50円(市内の小中学生は無料)

2階市民ギャラリー「 気になるもの。菊地治彦 写真展 」が開催されます

  • 菊地治彦氏の写真展の一部

     

  • 菊地治彦氏の写真展の一部

     

菊地治彦氏による「興味を持ったもの」をテーマとして撮影した写真作品24点が、展示されます。

期間
令和5年10月7日(土曜日)~令和5年10月29日(日曜日)
9時~16時30分(入館は16時まで)
場所
沼津市芹沢光治良記念館2階 市民ギャラリー
休館日
毎週月曜日・10月10日(火曜日)
入館料
高校生以上100円 小人50円(市内の小中学生は無料)

沼津市制100周年記念企画展「沼津ゆかりの文学者たち」(第1回)の開催

  • 井上靖の写真

    井上靖

  • 芹沢光治良の写真

    芹沢光治良

  • 大岡信の写真

    大岡信

本年(令和5年)の沼津市制100周年を記念し、名誉市民である文学者・芹沢光治良、井上靖、大岡信の3氏を中心に、本市にゆかりのある様々な文学者を特集した企画展全2回のうち、前期となる第1回展示を開催します。

日時
令和5年6月15日(木曜日)~令和5年11月30日(木曜日)9時~16時30分(入館は16時迄)
場所
1階展示室

展示の見どころ

近代(明治時代以降)から現代までの文学者(小説家、詩人、歌人等)の、本市との関わりや本市を描いた作品等を、写真、手紙、直筆原稿、作品書籍や作家ご本人所蔵の貴重な資料等約100点を通して紹介します。
名誉市民の文学者3氏は通年で紹介します。このほかに、第1回と第2回の各展示で取り上げる文学者が変わります。

第1回展示で取り上げる文学者 全9名

  • 芹沢光治良:作家。現在の沼津市我入道に生まれ、約20年を沼津で過した。
  • 井上靖:作家、詩人。旧制沼津中学校(現・沼津東高校)2年生から中学時代を沼津で過した。
  • 大岡信:詩人。現在の三島市生まれ。旧制沼津中学校出身。
    (上記の名誉市民3氏については、第1回と第2回展示で展示資料が変わります。)
  • 若山牧水:歌人。晩年に沼津に移住。
  • 江崎惇:歴史小説家。沼津東高校出身。
  • 川村晃:芥川賞作家。沼津東高校出身。
  • 佐藤雅彦:戸田村(現・沼津市戸田)に生まれ、沼津東高校出身のクリエイティブディレクター。東京芸術大学教授。エッセイや小説も数多く手掛ける。
  • 鈴木英治:本市在住の時代小説家。沼津市立沼津高校卒。
  • 秋山香乃:本市在住の歴史小説家。(鈴木英治氏と秋山香乃氏は夫婦)

企画展「光治良の欧州体験」(第2回)を開催します

  • 昭和3年(1928年)パリでの芹沢光治良と家族

    昭和3年(1928年)パリにて家族で

  • 『離愁』の表紙画像

    『離愁』(初刊:昭和20年)

開催概要

沼津市で生まれ育った作家・芹沢光治良(せりざわこうじろう)のフランス留学時期(大正14~昭和3年)を特集した企画展全2回のうち、後期となる第2回展示を開催します。

第2回展示の見どころ

芹沢光治良が作家となる決意をしたフランス・スイスでの結核闘病生活から帰国までと、その時期を基に創作した『離愁』(初刊・昭和20年)の物語を、関連する初公開資料などを通して紹介します。
また、後年にフランス語訳された『巴里に死す』の紹介と、その海外での反響についても取り上げます。

主な展示資料

  • 留学時期に交流した社会学者・下出準吉(しもいでじゅんきち)へ宛てた光治良の直筆書簡・葉書 4点(初公開)
  • 画家・佐伯祐三(さえきゆうぞう)、フランス文化研究者・椎名其二(しいなそのじ)などとの交流を示した直筆絵葉書類 約20点
  • このほか、留学当時の写真、集めた書籍や鑑賞した演劇・音楽プログラム原本などの資料を含めた総合計約100点を展示します。
期間
令和4年12月15日(木曜日)~令和5年5月31日(水曜日) 9時~16時30分(入館は16時まで)
※展示替え臨時休館 令和4年12月1日(木曜日)~令和4年12月14日(水曜日)
場所
沼津市芹沢光治良記念館 1階展示室
休館日
毎週月曜日(祝日を除く)、休日の翌日(土日祝日除く)、年末年始 (12月29日(木曜日)~1月3日(火曜日))
入館料
高校生以上100円 小人50円(市内の小中学校に通う児童・生徒は無料)
  • ※新型コロナウイルス感染防止の為、ご来館の際はうがい、手洗いの励行やマスクの着用等、感染防止にご協力くださいますようお願いします。

その他の詳細は下記もあわせてご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Acrobat Reader

このページに関するお問い合わせ先

沼津市芹沢光治良記念館

〒410-0823 沼津市我入道蔓陀ヶ原517-1
電話:055-932-0255
メールアドレス:kojiro@city.numazu.lg.jp

Copyright © Numazu City. All rights reserved.

上へ戻る