ここから本文です。

要望活動内容

2025年4月1日更新

要望実施日

令和6年7月19日(金曜日)
知事・交通基盤部長への面会

出席者(市)

賴重沼津市長、𠮷澤沼津市副市長、建設部長、沼津駅周辺整備部長、都市計画部長、産業振興部長、まちづくり統括監

要望の概要

沼津市域内における建設事業に関して、県事業の推進及び市事業に対する支援について取りまとめた要望書を県に提出し、市の発展と市民生活の向上を図る。

令和6年度要望事項

重点要望

  • 魅力ある拠点づくり
    (1)沼津駅周辺総合整備事業の推進
     ア 沼津駅付近鉄道高架事業
     イ 鉄道施設の移転に伴う道路整備
     ウ 沼津駅周辺土地区画整理事業
     エ 沼津市中心市街地まちづくり
  • 道路網の整備
    (1)東駿河湾環状道路西区間における(仮称)愛鷹IC以西の早期事業化及び沼津岡宮IC~(仮称)愛鷹ICの早期事業推進への支援
    (2)国道414号静浦バイパスの全線早期完成
    (3)(都)沼津南一色線の整備
  • 安全・安心なまちづくり
    (1)沼川新放水路の早期完成に向けた重点投資
    (2)県道に面した空き家の除却に対する支援
  • 沼津港の魅力創出
    (1)沼津港のみなとまちづくりの推進
  • 予算財源の安定的・継続的な確保
    (1)主要地方道沼津市が行う国庫補助事業の安定的・継続的な財源確保
面会の様子

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Acrobat Reader

このページに関するお問い合わせ先

建設部建設デザイン政策課

〒410-8601 静岡県沼津市御幸町16-1
電話:055-934-4811
ファクス:055-934-4782
メールアドレス:kdesign@city.numazu.lg.jp

Copyright © Numazu City. All rights reserved.

上へ戻る