Fencing City NUMAZU
事前合宿や大規模大会などの誘致を行い、フェンシングを通したスポーツツーリズムの推進を図ります。
フェンシング日本代表合宿の様子(2018年12月10日~12日)
7月22日から30日にジョージアで開催される世界選手権を前に、国内最終合宿として男女フルーレ日本代表が「F3 BASE(エフスリーベース)」にて合宿を行います。
国際フェンシング連盟(FIE)における世界ランキングでは男女ともに3位であり、世界選手権でもメダル獲得が期待されています。
一般・メディア向けに公開練習を行います。
見学をご希望の場合は直接会場にお越しください。
公開練習後には、少しの時間ではありますがサイン会などの選手と交流できる時間を設けていただける予定です。
取材をご希望のメディアについては、7月4日(金曜日)までに事前申込が必要となります。
申込用アドレス:fencing.matikyo+shuzai@gmail.comに、【1】会社名、【2】担当者氏名、【3】当日の来館人数、【4】連絡先(電話及びメール)、【5】番組・紙面名、【6】OA・掲載日時をお知らせください。
ミニム(U14)とベンジャミン(U11)の選手が集まる全国大会です。
今年度は、本市におけるカナダ交流事業の一環として、サーブルのU17のカテゴリーも特別開催いたします。
7月12日(土曜日)
(受付)8時30分~ (試合開始)9時30分~
U14男子フルーレ、U12女子フルーレ、U10男子フルーレ
(受付)11時~ (試合開始)12時30分~
U17女子サーブル、U10混合エペ、U10混合サーブル
(受付)13時~ (試合開始)14時~
U14男子エペ、U14男子サーブル、U12女子エペ、U12女子サーブル
7月13日(日曜日)
(受付)8時30分~ (試合開始)9時30分~
U14女子フルーレ、U12男子フルーレ、U10女子フルーレ
(受付)11時~ (試合開始)12時30分~
U17男子サーブル
(受付)12時~ (試合開始)13時~
U14女子エペ、U14女子サーブル、U12男子エペ、U12男子サーブル
体育館3階アリーナ観覧席から大会の様子を自由に観覧することが可能です。
取材をご希望のメディアについては、7月9日(水曜日)までに事前申込が必要となります。
申込用アドレス:fencing.matikyo+shuzai@gmail.comに、【1】会社名、【2】担当者氏名、【3】当日の来館人数、【4】連絡先(電話及びメール)、【5】番組・紙面名、【6】OA・掲載日時をお知らせください。
大会プログラムに掲載する紙面広告と場内に掲示する広告幕を募集します。
詳細は下記のリンク先をご覧ください。